• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月25日

6/23SYSTEM-R走行会参加手順

さて十勝HPでも先週私が参加したサーキットトライアルの模様がレポートされてましたね。

5/19サーキットトライアルのレポート←クリック
参加要項としてはレポートの最後の2013十勝サーキットトライアル特別規則書のPDF開いてもらえればおおよそ判ると思います。

来月のSYSTEM-R走行会Rd2はこのサーキットトライアルに参加という形態になります。

まずは申込み、十勝のHPからPDFファイルをプリントアウトし書き込める範囲で書き込んで押印し十勝に直接FAXして頂く必要があります、ちょっと手間ですがJAFの公式競技の一つではありますのでご協力ください。
本来は現金書留で申込用紙と参加費事前郵送必要ですから、これでも簡素化して頂きました。

参加申込期間は6/5~6/14となっております。



参加申込書の内容について

今回はサーキットトライアル第2戦です

参加クラス、ゼッケンは未記入です、JAFのA・Bライセンスお持ちの方はTB、他の方はクローズドクラスでの参加になり、サーキット担当者で振り分けます、SYSTEM-Rでの参加者のほとんどはクローズドクラスになると思います。

個人情報記入欄の下段、所属クラブや前年度成績は、ほぼ皆さん未記入ですね。

誓約書の欄での署名は皆さんドライバーで参加なので運転者名の処に記入押印です。


参加料金
参加料金につきましては未記入でOKです。
参加料金自体はSYSTEM-R走行会と同じ13000円でOKです、今回は残念ながら学生割引は適用されませんでした、参加費は当日私が徴収し担当者に一括手渡しする事も打ち合わせ済みです。
今回はイベントの性質上当日不参加の場合でも参加料金は後日徴収いたします。
十勝からはやむ得ない理由で参加キャンセルする場合4日前(水曜日)には連絡いただきたいそうです、ご協力ください。

チーム員
この欄に2名まで記入押印して頂きますと、その方は入場パスが支給されますのでドライバーともども入場料金がかかりません。

参加車両
車名を絡めてお好きな名前をお書きください。

参加車両申告書
ここは車検証を見ながら記入するといいでしょう。

車両申告
これにつきましては判る範囲で構いません、クローズドクラスなので迷ったら未記入でも構いません、ただしタイヤは記入してください、ラジアルは十勝のイヤーブックにタイムの横にR表記されます。


SYSTEM-R走行会の参加者は申込用紙の右下の余白に「SYSTEM-R参加」と記載してFAXしてください、記入ない場合は十勝のスタッフが困ってしまいます( ゚Д゚)

以上とりあえず参加申し込みまでです。

つづく。
ブログ一覧 | System-R | クルマ
Posted at 2013/05/25 07:39:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

年収1500万円…はもうハイクラス ...
もへ爺さん

2005年式 スマート ロードスタ ...
ひで777 B5さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2013年5月26日 15:06
参加手順の説明ありがとうございます。

集合時間や走行開始時間などのタイムスケジュール的なモノは分かりますでしょうか?
コメントへの返答
2013年5月26日 15:47
タイムスケジュールは前回も当日の他の公式戦の参加車両数などを考慮してから数日前にHP上で発表されました。
今回も同じでしょうが、基本受付は朝一番だと思われますので、8:00〜8:30サウスゲートと思ってください。

次のブログでも加筆しておきました。

プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

釧路へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 20:41:40
サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation