• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月21日

本当にニスモで良いのか?

まあ、日産でコンパクトなMTを選ぶ選択肢が無かったのでと思う自由人おかめです。

衝撃の中国産ホイールということもありました。

そして少々エンジンにも疑問も出てきました、マーチnismoのカタログにエンジンについての記載をかいつまんでみると。

低速トルクを重視した専用開発の1.5Lエンジン。
1.5LのHR15DEはカムプロフィール、圧縮比、エキゾーストシステム、ECMの電子制御までもファインチューニング、、、、

と、記載されてるが、乗った感じ、んっ?
過去にプレセアのGA15DEに乗ってたのと、現在CR12DEのマーチに乗っている印象からするとそんなに元気良くない、前に試乗させてもらった12SRに比べるもなくエンジンが普通な感じです。
ロングストロークで圧倒的なトルク型のGA15DE、軽やかに回るCR12DE、上でのパンチが印象的な12SRのフィーリング、それらと比べると特に印象のないエンジンのように思います。

で、いろいろ調べてみると、圧縮比はK12や他車種で搭載されているレギュラーガソリン仕様のHR15DEと同じ10.5です。
マーチnismoSはプレミアムガソリン仕様なので、ECMをプレミアムに合わせた点火時期にするだけで7ps、0.8kgのパワートルクアップって出来る筈なので、カムも変わってるか多少疑問に思うのは考えすぎですかね?

まあ、普通に乗れるnismoをマーチで皆様にってのがコンセプトでしょうからこれで正解なんです。
値段が値段なのでエンジンミッション載せ換えでエアロが付いてると思えば納得できますし。
でも、おじさんの年代からすると、果たしてnismoを名乗るのに相応しいのかは個人的に微妙です。

ノーマルの外装でMTがあれば派手なのがイマイチ気に入らないらしいスポンサー様にも一番良かったので、そんなグレードお待ちしております。
ブログ一覧 | マーチ | クルマ
Posted at 2014/03/21 08:28:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プリプリ。
.ξさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2014年3月21日 10:48
そのうち改善されてモデルチェンジ有りそうですよね。
コメントへの返答
2014年3月21日 15:55
これで、ホンモノオーテックでも出たら涙目ですよね。

プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 
SYSTEM-R 
カテゴリ:一般参加型走行会
2006/06/07 07:36:14
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation