• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月19日

バッテリーの移設

バッテリーの移設 黒おかめ号この冬に車検なのと、バッテリーがあがった時にヘルプしやすいようにエンジンルームに移設いたしました。

画像は新規に造った台座部分です、正規の台座は外すのが面倒なので助手席後ろに付けたままです(汗
バッテリーを移動完了しましたので、黒おかめ号は保管場所に暫く居座る予定です、今日から当分白おかめ号での生活ですね。

さて、白おかめ号は来週末走る事が出来るのですが、実際にTISのありがとう走行会に行くかどうかは未だ決めていません、木曜の祝日は行かない事は決めましたが、土日は天候次第とやる気次第(滝汗
ブログ一覧 | System-R | クルマ
Posted at 2006/11/19 15:46:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールドしか勝たん❕( ...
zx11momoさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

梅雨前ガーデニングの巻・・(^^♪
漁労長補佐さん

皆さん、こんばんは〜今日は🌥️っ ...
PHEV好きさん

本日のランチ!(昭和の雰囲気を出し ...
かんちゃん@northさん

キャンプに行きました。🎄⛺🎄🚙
brown3さん

この記事へのコメント

2006年11月19日 16:46
イースター島での写真、良いですね(笑
って本文に関係ない・・。
コメントへの返答
2006年11月19日 18:11
コメント返信に困ります(汗
2006年11月19日 17:44
私は結局今週末行きませんでした。
今日は行こうとしていたのですが
気分が凹んでしまいまして・・・
(出来事としては凸なのですが)
コメントへの返答
2006年11月19日 18:13
エンジンルームに関係あるのでしょうか?
来週は?
2006年11月19日 18:50
私も木曜日の祝日は行きません、て言うか、行ってるかもしれませんが、走りません。走っても土曜日か日曜です。

車検対策?作業おつです♪ いつもおかめ師匠の自作パーツはぴかぴかきらリンですね。
コメントへの返答
2006年11月19日 19:36
今気持ちは5分5分です。

車が○○○分だけパーツは逆に輝くんです(汗
2006年11月19日 21:01
またまたステンですね・・・
私が札幌にいたら・・・・
トラックピカピカにしてもらってますね!
コメントへの返答
2006年11月19日 21:12
餅は餅屋です。
鉄は後処理が大変ですし、アルミは溶接が大変なので、、、、
2006年11月19日 21:21
プロフ画像お墓参りですか?(笑

オイラも愛人号のバッテリー移設しようかな?
コメントへの返答
2006年11月20日 7:08
かぷちだと助手席後ろって訳には行かないでしょうからトランクでしょうかね。
だと、ルーフが上手く納まらなくなるかな?
2006年11月19日 21:45
自分は昨日で走り収めです。
週末は1台少ない分?思う存分走り回ってきてください(^^)v

ジュラルミン加工って難しいですかね?(謎
コメントへの返答
2006年11月20日 7:11
週末走るかは、微妙です気持ちが盛り上がってません。

ジュラルミンはアルミ合金の総称ですので、配合次第では加工しやすいのもあります、航空機用とか特殊な物で無ければ通常の加工できると思いますよ。
2006年11月20日 23:56
こんばんわ~。
台座、いい仕事してますね~。色々なものを作れてしまうのはやはりスゴイなと思います。そして、ものづくりの現場を見ているとワクワクのめり込んでしまいます。仕事で行く工場でも作業をじーっと見入っていたりします。
今週もはじまったばかりですが、週末に向けて気分を盛り上げて行きましょう♪
コメントへの返答
2006年11月21日 7:16
本職に比べればやっつけ仕事です(汗
もの造りの職人を仕事として出来るのは自分では満足しています。

週末今の処走らない方向かな、、、

プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 
SYSTEM-R 
カテゴリ:一般参加型走行会
2006/06/07 07:36:14
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation