• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月10日

SYSTEM-R無事終了と

走行会日和でちょっと日焼けした自由人おかめです。

本日開催しましたSYSTEM-R走行会、無事に終了いたしました。
走行台数17台、賑やかとは言えませんがこの時期にしては結構集まってくれたのではないでしょうか?本当に感謝です。

さて私も走行したのですが、nismoSの感想としましてはちょっと不甲斐ない結果でして、あ、けっして車がではなく乗り手の問題でもあるのですが、目標としていたタイムには大きな開きがあったわけで・・・・
FFってこんなに思い通りに行かないもんだっけ?って感じです。

心配していたストック状態でのブレーキは私の走らせ方ではフィーリングはともかくパッドは問題ありませんでした、ブレーキフルードはさすがに走行終了までにはスポンジ~なタッチになってしまいましたが恐らくDOT3だと思うのでさすがにこれは致し方ないかなと思います。
ブレーキパッドは足裏の感覚とちょっと違う効き方をするので、いつも使っているIDIのD500ぐらいでおそらく対応温度は問題ないはずなので次回はフィーリング重視で交換していきたいです、フルードもDOT4以上に変えれば問題ないでしょう。

足回りはタイヤのグリップが良いのですが、その分ロールも激しく、タイトコーナーではインのタイヤが空転するのでヘアピンでも3速で我慢の走りでした、この分でタイムロスです。
硬いと思っていたストックの足でしたが、ロールに入る動きはゆっくりなのでダンパーは減衰強めな印象でしたが最終的に荷重を維持してるとロールは大きくサーキットではやはりスプリングレートを上げたいところですね。
まあ、タイヤのグリップを下げると言う事もありかも知れません。

打ち上げの時間が来たので、続きはまたあとで。

おかめ。
ブログ一覧 | System-R | クルマ
Posted at 2014/05/10 18:56:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2014年5月10日 22:22
お疲れ様でした。
また、2車種での同乗走行も嬉しい経験となりました。
ありがとうございますm(_ _)m。

タイヤの状態が状態ですので次の参加がいつとは決められませんが、また必ず出直します!
コメントへの返答
2014年5月13日 8:05
毎回の参加ありがとうございます。
体感の違う2台が参考になりましたら幸いです。
グリップ力はほどほどでトレッドのパターンが大きいのがあればいいのですけど、最近は無くなっていますよね、、、、

2014年5月11日 12:06
お疲れ様でした。

マーチ、次回じっくり拝見させてください。

32でニスモのサスキット使ってましたが、マーチと同じように減衰が強めでしたね。
コメントへの返答
2014年5月13日 8:07
お疲れさまでした。
私より早く現着されてビックリしました。
しなやかでコシのある足の方が好みなんですけどね。
もうちょっと走り方考えて見ます。

プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 
SYSTEM-R 
カテゴリ:一般参加型走行会
2006/06/07 07:36:14
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation