• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月08日

最新のVQ35に乗ってみた

歳相応にアナログ人間なのを再確認した、自由人おかめです。

告知ブログばかりだなと思ってるところでして、ちょっと事務的な印象が拭えたらなと思い書いて見ます。

スポンサー様の車の納車日も決まり、保険手続きのためお世話になっている日産ディーラーにお邪魔しました。
保険の作成に時間がかかるとのことで試乗車に乗ることを勧められましたのでご好意に甘えました。

試乗したのはスカイラインハイブリットフォアという車です。
そうです、最新式のVQ35HRにハイブリットシステムにAWDと言う日産のこれでもかってものがてんこ盛りの車です。
まず、素直な感想としては重い、これにつきます。
ハイブリットシステムとAWDが装備されているので青い虚勢よりもかなり重い印象です、フーガにも乗ったことがあるのですが、FRのハイブリットでしたのでまだ軽やかな印象だったように記憶しています。
実際加速感は280馬力しかない青い虚勢の方が暴力的です、この辺はやっぱりクラッチとトルコンの違いなんでしょうね
その重い印象とは裏腹にステアリングがなんとも落ち着かない、重いのにフラフラするんです。
これが噂のフライバイワイヤのステアリングシステムなのかと。。。。。
まあ、これは私の癖との相性が最悪なのだろうと思う、自分は直進時でもタイヤに少なからずストレスをかけてるようにしているので、フライバイワイヤのシステムだとステアリング入力と感知されるようだ。
通常日本の道路ではステアリングを離すと本当に少しづつだが車は左に寄って行く、それを車が真っ直ぐ走るようにハンドルを修正するのですが、ちょっとづつ修正舵を当てる分にはこのシステムはそんなに不具合は無いのかもしれない。

アナログな私にはVQ35DEの青い虚勢がやっぱりしっくりくるなと再確認した有意義な試乗でした(((o(*゚▽゚*)o)))
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/08 22:08:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

828🔖マンホールカード…『𝕡 ...
ひろネェさん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

素敵な3輪
バーバンさん

車はキレイにして乗りたい
アンバーシャダイさん

ルネッ〜サンス🍷
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 
SYSTEM-R 
カテゴリ:一般参加型走行会
2006/06/07 07:36:14
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation