• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月12日

ドアが開かない・・・

昨日今日と冷え込みが厳しいですねー

暖冬予報は本当なんでしょうか?

白おかめ号のドアが開きません、無理くり開けて通勤してますが(汗
窓とゴムの間に水分が残っていて、それが凍結し、かなり仲良くて引き剥がすのに一苦労です。
多分、普通のドアノブなら難なく開くのでしょうが、NAロードスターは引っ張りづらい形状なんです。
昨日シリコン系保護材をゴムパッキンに塗りまして、今朝は少し楽でした、ガラス側もなんか塗ると良いんですかね??

閑話休題

そろそろ黒おかめ号にも乗りたくなってきました、近々乗り換えしようかな?
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2006/12/12 21:53:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

遅刻するっ!! From [ Q's ROOM ] 2006年12月18日 18:37
今朝、あわてました。 寝坊をしたわけでもないですし、のんびりしすぎたわけでもないんですけど、 出勤のためにエンジンをかけて。。。と思ったら。 鍵は鍵穴に刺さるものの、回らない!!ドア開かない!!! ...
ブログ人気記事

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

電波被害報告✋
takeshi.oさん

病気は重症なーり😷
superblueさん

秋空とゲリラ豪雨の兆しかな
CSDJPさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2006年12月12日 22:17
私も黒いゴムの柔らかいのがはがれそうな勢いです。。べりべりって。

保護材、なんてのもあるんですね。
暖冬予報、こちらは大雪が多い、との予報でうんざりぎみです。。。
コメントへの返答
2006年12月12日 22:54
保護材、アーマーオイルとかです。

予報は予報、出たとこ勝負って考えると気が楽?
2006年12月12日 22:33
こんばんわ~。
寒さが厳しくなってきましたね。
開きにくくなったドアを引っ張って開けるのはストレスがたまりそうですね。。私も、窓を開けようとしてバリバリ言いながら開くので泣きそうになります。
コメントへの返答
2006年12月12日 22:57
ロードスター、体験して貰えばドアノブ寒冷地向けでないの感じてもらえるはずです(汗

普通ならそんなに苦労するほどくっついてないと思われ・・・・
2006年12月12日 22:56
寒冷地ならではの、凄い光景ですね。
ニュースで伝えられる様子を見ても、頭がさがります。

まだまだ冬はこれからでしょうが、良いアイデアがあればお伝えしたいのですが。

コメントへの返答
2006年12月12日 22:58
冬だけ普通のドアの引き手、ボルト止めしようか考え中です(爆
2006年12月12日 23:20
休みの日や走る前は必ず100円
洗車の私はよくドアが開かなくなります
無理やりひっぱってドアノブがモゲそうに
なりますね~そんな時は必ず
フン!フン!フン!で反動つけて
こじ開けます。そのうちノブモゲるでしょう
もげないよう気をつけてください
コメントへの返答
2006年12月13日 7:34
マジでもげそうです、今日にでもドアノブの画像載せますね。

見たらまじっ?て思いますよ。
2006年12月13日 1:47
北関東でも雨や雪のあとの
朝方よく冷えた日は
開きませんでした。
あのドアノブじゃ
力入らないんですよね。
コメントへの返答
2006年12月13日 7:35
おお!!ドアノブの悲劇が判る方がここに。

なんかここ二日でドアノブが曲がったような・・・(汗

プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

釧路へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 20:41:40
サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation