• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月19日

今年の走り納め

今年の走り納め 今日は筋肉痛、1日置かないで出るのは若いのかな?自由人おかめです。

昨日18日のフリー走行でヴィッツ走らせてきました。

9時すぎにサーキットに到着した時はパドックエリアもコースも凍りついておりました。

もちろんヴィッツも( ´∀`)



天気予報の気温推移では昼前からそこそこ気温が上がるはずでしたが、期待通りには上がらず、11時に一旦豚丼を食べにサーキットを出まして、ゆっくりとサーキットに戻るもまだまだ0度付近。

ヴィッツを冬季ガレージに入庫するのが一番の目的でしたので、走行できないとしても写真の状態から氷割りの作業開始です。
で、そんな作業を小一時間してるとパドックエリアの氷が溶けてきました、気温が上がってきたようです。
このまま推移すると踏んで走る方向で作業することにしました。



春のレースでの記憶を辿り、改善できそうな部分も一緒に作業しました。

エンジンオイルを交換し、昨年夏にイベント使用のため満タンにしてまだ残っていたガソリンもやっとほぼ無くなり、新たにガソリンを給油しました。

リアのスプリングの上下にゴム部品があるのですが今年は良かれと思って新品にしましたが、外しました。
その分、上がっていたリアの車高に合わせて上げていたフロントの車高も下げる方向で調整。

そうこうしているうちに、薄日がさしてきたので走行申し込みへ、多少驚かれながらも日陰部分などのコース整備していただきました、ありがとうございました。

で、14時から1枠走りました。

走って見たら、ほぼネガな部分は消せたように感じました。
ガソリンは年またいでそのままレースに挑んではいけなかったようです、加速感が違いましたd( ̄  ̄)
今年Z3の185に変えたのでその影響でタイヤインフォメーションがわかりづらくなっていたのかなと思ってましたが、リアスプリングのゴムを外してダイレクトにリアタイヤも感じれましたし車体ロールの初期の動きもやはりゴムが悪さしていたのかなと思える走行内容でした。
かえってネガだと思っていた185で外径が大きい分、今回のウエットのような状況では有利に働いていたようにも感じました。

走り納めとしても心地いい疲労感を味わいながら満足な1日を過ごせたかなと思ってます。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/19 08:41:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゆるトレ
ふじっこパパさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2017年11月20日 10:17
ガソリン古くなるとダメですか。
うちのも走行機会が減ってガソリンの回転悪くなって来てるので良く覚えておきます!
コメントへの返答
2017年11月20日 12:09
一冬越したらさすがにおいしいところは揮発してしまってるようです。

プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 
SYSTEM-R 
カテゴリ:一般参加型走行会
2006/06/07 07:36:14
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation