• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月26日

これがN15ーN1スロットル

これがN15ーN1スロットル 黒おかめ号に付ける予定のスロットル本体です。

今までは60φ、これは70φ。
直径は17%アップです、が、面積比にすると37%アップとなります、まあ数字並べるより見た感じでかいので凄そうです(汗

サージタンクの口径拡大も今日は細かい段差を無くすように研磨の段階に入りました。
純正スロットルとN15スロットルではクーラントの配管の径が違うので実測してアダプターもこれから手配しなければなりません。

実際の取り付けは3月中旬頃と考えてます。
ブログ一覧 | シルビア | クルマ
Posted at 2007/02/26 19:34:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメングルメメモ(瀬戸内市:16 ...
まよさーもんさん

令和7年産⽔稲の作付⾯積及び9⽉2 ...
どんみみさん

港区女子?ワンオーナー レクサス ...
ひで777 B5さん

電蝕を防ぐために•••
shinD5さん

愛車と出会って2年!
Nori-さん

老化
avot-kunさん

この記事へのコメント

2007年2月26日 20:45
綺麗ですね。

最近こういうものが「きれいだなぁ」と思ってしまうことがあり、
ちょっと不安です(汗

取り付け完了、実走行が楽しみですね^^
コメントへの返答
2007年2月26日 20:56
綺麗ですよ、新品ですから(汗
機能美という言葉が一般的にありますから問題ないのでは?

私も花が綺麗だと思いますし、男女間で美の差はないと思っています。
機能美はその物がどのような仕事をするか理解した上で感じられる物なので、その点ではおかめ塾の門下生の言葉として真っ当でしょう(爆
2007年2月26日 23:04
10mmアップとは男前ですね~

機能美こそ、カッチョいい、と思います
コメントへの返答
2007年2月27日 7:07
シルビアでは結構定番の流用です、NAの方が効果は判りやすいですけど、ターボのほうがよく流用してるらしいです。

プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

釧路へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 20:41:40
サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation