• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月24日

作業一段落

作業一段落 本日インジェクション、スロットルの取り替え作業終了いたしました。

画像はインジェクションの交換途中です、1,2番のインジェクションが333ccでグレーのやつ、3,4番はまだ外していない今までの259ccのです。

インジェクションの交換は初体験(照 なので結構考えました・・・なかなか簡単には外れてくれませんでしたが、ちょっとしたコツをつかむと後はすんなりでしたが、考えること30分はかかりました(汗

その他、スロットルワイヤのステーなどワンオフで作らねばならなかったりで、時間が過ぎる過ぎる。
午前中で終わらせて午後から足回り交換の予定でしたが、暗くなりそうなので2時で切り上げました・・・この辺はオヤジ化しています(真性オヤジですが)

とりあえずイグニッションONで燃料が廻ってからはアイドリングも安定して、走り出しても快調です、インジェクションを交換した違和感は殆どありません、しかし踏み込むとA/Fメーターが濃いめ濃いめを指しています、「純正ECU様、頑張って学習して下さいよ」と心で話しかけながらちょっといろいろ寄り道をしてました。
ブログ一覧 | シルビア | クルマ
Posted at 2007/03/24 16:58:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

ツーリング‼️
nobunobu33さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ターボ2018さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2007年3月24日 18:15
寒い時にやったら、かぶって再始動出来なくなりますよ~(笑)

私は只今Z32のエアフロと格闘中です。。;
ポルにZ32のモノを移植しようと・・・
コメントへの返答
2007年3月24日 21:26
燃圧掛かるまでの数秒は緊張しました(笑

他メーカー、更には他国籍の車にZ32エアフロとは!
私は日産純正流用でいっぱいいっぱいです。
2007年3月24日 18:47
お疲れ様でした(^^)
学習しきれなかったら、怪しいボリュームスイッチで調整ですね(汗

初体験ていうところが…(ノ´∀`*)
コメントへの返答
2007年3月24日 21:28
しばらく走ってみても不都合は出ませんでした、実際はサーキット用の排気系になってからちょこちょこ調整していこうと思ってます。

初体験、まだまだ沢山ありそうです(汗
2007年3月24日 21:53
お疲れさまです。
予後はよさそうですね。春になってからのセッティングで、いい味出してくれるといいですね☆

心で話しかけたのがやはり黒おかめ号には伝わったのかも!? 
コメントへの返答
2007年3月24日 22:06
高速でも3速全開の学習させましたが、冬用の排気系でも天井知らずの力強さを感じました、今までのもう一つパンチが・・・という感じが無く今からわくわくです。

プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

釧路へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 20:41:40
サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation