• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月30日

ハブ交換とか

ハブ交換とか 今日はおかめ工房でない場所で作業させて頂きました。

去年のSUN耐の後、左リアハブからうなりがありましたが、最近とみに酷くなりましたのでハブの交換をいたしました。
ついでに足も車高調に変更しましたがその画像は後日にでも・・・・・・

天気がめまぐるしく変わる中、休み休み作業して5時間ほど掛かりました、ハブもナックル外さないと固着して外せませんでした、急がば回れで外してショックを与えやすくしたらすんなり外れました、外すまで付けたまま何とかならないかと2時間ほど苦戦してました(汗
この辺の判断はど素人ですね(爆  反省。

外したハブはまた予備のために、すぐにディーラーの方に預けて、後日ベアリング圧入済になったら取りに行く予定です。

ブログ一覧 | シルビア | クルマ
Posted at 2007/03/30 19:47:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

充電ドライブ!
DORYさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2007年3月30日 21:24
悪天候の中お疲れ様でした(^^)
しっかり写真を撮っていらしたんですね(笑)

コメントへの返答
2007年3月30日 21:38
たいしたお構いもしませんで、愛想無くてすいません(笑

早くシルビア戻ってくると良いですね。
2007年3月30日 21:55
うっ。左。。。ジュニア部分ではみ出てコースから落としたりしてました。

それにしてもやはり、自分で作業できるっていいですね。
わたしは時間見て、研修?にショップに行く予定です。
次回テーマ?は、ブレーキパッドの交換と、フルードのエア抜きについて。
コメントへの返答
2007年3月30日 21:59
サーキット走ればグリップ力のみでも結構傷みますから、消耗品ですので。

自分で出来る、と言うよりは、自分は出来ると思いこまないとやれません、自分を信じることですね。

プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 
SYSTEM-R 
カテゴリ:一般参加型走行会
2006/06/07 07:36:14
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation