• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月27日

今年度のサーキット活動始まる

今年度のサーキット活動始まる 久々のブログです、年甲斐もなく今日は車いじりをしました。

今年新たに導入したZC33Sスイフトスポーツの車高調組み込み作業です。
色々あってちょっと試したい車高調を手にして妄想ばかり膨らませた期間が2ヶ月ほどありましたが、車両を昨日引き取って本日、実際に組み込みを試すことが出来ました。

結論から申し上げますと、その車高調のリアスプリング周り一式は使用出来ず、念のため妄想期間に入手しておいたID65ー127ミリ全長のSwift 10kを単体でハメて収めました。
リアのショックシリンダー自体は一番短かくして使えました。

フロントはリアに比べたら拍子抜けするぐらい順調に組み込むことが出来ました。
ピロアッパーを別メーカーものを組み合わせて使いましたが妄想期間にスペーサーカラーを短く加工したぐらいで、純正ゴムアッパーマウントをそのまま使うのであれば無加工でフロントは行けそうです。

使用した車高調のメーカーは伏せますが、フロント12kリア10kという完全サーキット仕様でオーダー出来た一般の方は購入する事は無いであろう海外物です。

とりあえず脚は暫定でこの仕様でサーキット走行に臨みます。

年寄りなので疲れました、この歳になっても車高調組み込み作業をするとは去年まで思ってませんでしたが、とりあえず問題解決しながら収められて良かったです。

おかめ。
ブログ一覧 | スイスポ | クルマ
Posted at 2021/03/27 17:21:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブレーキホールド機能
パパンダさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 
SYSTEM-R 
カテゴリ:一般参加型走行会
2006/06/07 07:36:14
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation