• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月24日

Jrが熱い!!

Jrが熱い!! TISのHPの今日の更新内容を見ましたか?

なにやら私にとってはマジで!って内容がありまして、今年は掲載された内容に変更なければ間違いなくJrコースが熱くなるのは間違いないです。


Jrコースと言えば私が一年間走行する時間で言えば三分の二はJrコースです、私のホームコースであり試金石となるコースです。

おかめゼミもECO耐を除いてはJrコースで開講されます。

サーキットはJrに始まりJrで極まり、ちょっとだけCMを試しに走る、そんなサーキットライフが素敵なんですが、今年は暇つぶしにJrで走る、そんな気軽に走れるような気がします。

Jrと言えばドリフトもOK!保険料払えばその対象者を乗せて同乗も出来ます!国際格式コースの一部とはいえコース幅も広く走りやすい、しかしその為ライン取りが自由でもありタイムを詰めるのは大変難しいコースです。
Jrを制するものはTISを制すると言っても過言ではないと思っております。

私ら身内でよくJrは日がな一日走ったりしてますが、時間に拘束されないのんびりした空気があり、ドラテク談義から世間話まで(汗 他愛もない話をだらだらして時間を過ごすのが本当に楽しかったりします。

ピットの無いJrコースですが快適性を高める為に今年は日差し避けに何か用意しようかと4様と話していた処でもあります。

今年のJrの走り方を考えるに、一泊で2連荘Jrとかもありです、だって行き帰りのガソリン代考えるとまとめて走りたいじゃないですか、そんな時でも今年はOKな感じです、とにかく猿のように走る私には打ってつけです。

今年はとにかくJrが熱い!!間違いありません。


とりあえず4月12,13は2連荘でJr決定です、またTISのK様には「路面の掃除(融雪剤を走って飛ばす)ご苦労様です」と今年も言われるんだろうなと思います、おかめゼミも同時開催です。


コレはGWも本州に行っている場合じゃないですよね~3さま。



ブログ一覧 | 独り言 | クルマ
Posted at 2008/03/24 19:15:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『推し』がそこまで『推す』のなら ...
tompumpkinheadさん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

たまには、夕日🌇を。です。(*´ ...
KimuKouさん

お疲れ様でした🙇(フルハウスミラ ...
ゆう@LEXUSさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

この記事へのコメント

2008年3月24日 19:22
私も見ましたよ!
コレ、すごくいいですよね。

たくさん走って遊んで練習できて。

ちょうど「サーキットでポイントカードみたいのあればいいのに」
と思ってた矢先でしたので、おぉぅ!と思っちゃいましたw
コメントへの返答
2008年3月24日 19:46
15周年企画なのできっと今年だけなんでしょうが、この機会を有効に利用しなければと思っております。

好評ならシーズンパスポートみたいにして来年も・・かな?
2008年3月24日 19:58
これはやばいですね( ゚д゚)ドカンー
これでもっとサーキットに人が集まってみんなで楽しく走る事が出来たら、こんなよい事はないですね(^^)

今年は助手席にも、4点式付けてあげようと思ってます(^^;
コメントへの返答
2008年3月24日 20:03
マジヤバイです、うちらだけ対象外ですって言われそうだって話してました(汗
2連荘の時は夜会もやりますんでよろしくです。
2008年3月24日 21:30
自分もJrコースは結構走り込んだクチですが、2~3年前と違って、今年はモト取れる程は通えないですね~・・・
でも、必ずや1度は行きますよ~!!!
コメントへの返答
2008年3月24日 22:11
私はまだまだJr走りますよ、攻略しきれて無い感がいつもあります。
Jr底知れない魅力があります。
2008年3月24日 22:17
何が熱いんだろう・・・と思い、
先程HPを見ると・・・( ̄□ ̄;)

Jrに育ててもらった私ですので、
もっともっと愛して走ってやらねば~って
思いました。
コメントへの返答
2008年3月24日 23:00
Jrが熱い・・今考えるとちょっと表現が引っ掛けっぽかったですかね(汗

Jrからのプレゼントなんでしょうね。
2008年3月24日 22:35
これ凄いお得な企画ですね~ヽ(^o^)丿


これ使って走り込むのもアリですね~
コメントへの返答
2008年3月24日 23:01
サーキットに近ければ近いほどお得な企画のような気がします。

それでも私は札幌からでも企画に乗っかろうと思います(汗
2008年3月24日 22:48
auto oneで知りましたがコレを使わない手は無いですよね。
月に2回づつ行って2ヶ月後には毎週走りに行きますよw
コメントへの返答
2008年3月24日 23:03
本にも載っていたんなら記載間違いではないのですね!

15周年企画恐るべしです。
私はGW終わるまでに4回行きそうな勢いです。
2008年3月24日 23:29
それでもボクは
行ってきます・・

離れると
戻りたくなる
かもしれないし。
コメントへの返答
2008年3月24日 23:45
戻らない時には教えてください。
2008年3月25日 17:14
おお!

おいしいかも!

搬送借りまくろうかなぁ・・・
コメントへの返答
2008年3月25日 20:12
私はサーキットの近くに住みたいくらいです(汗

プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 
SYSTEM-R 
カテゴリ:一般参加型走行会
2006/06/07 07:36:14
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation