• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月05日

マシーン到着

マシーン到着 本日白おかめ号の車高調装着をおかめ工房でしました、修練度が上がってきまして、今では1時間20分程度でとりあえず交換出来るようになりました。

その作業が終わって、昼食で外出中にメールで「来ました」と、この画像が送られてきました。

昼食後見に行きましたよ。

年式相応のヘッドライトの黄ばみ等はありましたが、外装に凹みなどは無く、小傷程度がバンパーなどにあるだけで、ワックスかければまあまあ艶も復活するかなと思う程度です。
この時期の日産車にありがちのワイパーの塗装落ちは愛嬌ですね(汗
内装のへたりがちな運転席の座面やサイドサポートも擦れなどは目立たなく、灰皿を見ても使った後が無いようでした、タバコ嫌いの嫁でも乗れそうです。
キーレスエントリーのオプションが付いていたのは感動しました、私所有の車では画期的です(滝汗

距離が5万キロ以下でしたのであまり動かされてなくてエンジン等のアルミ部分の腐食が心配でしたがそれなりに動いていたようです、エンジンの異音もしませんしエアコンも動きました(汗

なんとなく解かっていた事なんですがラジエーターがGA15のMTはATや1.8や2.0の車のラジエーターの大きさより小さく4分の3程度です、コレは必要発熱量がこの程度で十分と言うことなんでしょうが、ラジエーター液を換える時にでもフルサイズラジエーターに交換しようかなと考えています。

今日は連れも居たので、ちら見程度でおいとまいたしましたが、明日にでももう一回見てこようと思います。

あ!色はサファイヤブルー(紺?)でしたよ~
ブログ一覧 | プレセア | クルマ
Posted at 2008/04/05 19:22:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋夕焼け暴風域は迷走す
CSDJPさん

カクテルグッズ続々と着弾
ふじっこパパさん

🍁10月も開催!みんカラVELE ...
VELENOさん

題名のない独り言 2025.10.9
superblueさん

みんカラ定期便10月8日頂きました ...
kamasadaさん

【今週末開催!】10月11日(土) ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2008年4月5日 19:37
おかめさんの口からワックスという言葉が(((゜д゜;)))
コメントへの返答
2008年4月5日 19:42
実用車にワックスはアリです?
空気抵抗の軽減が必要なほど速度が出ないと思われ・・・(汗
2008年4月5日 19:47
今度は何おかめ号になるんでしょう?
コメントへの返答
2008年4月5日 20:47
悩む所ですよね~
紺おかめ号ってのはなんかピンと来ないし・・・
2008年4月5日 22:49
サファイヤブルーは色的には、
藍色・瑠璃色・ネイビー・
ネイビーブルーなどが近いかな?

さて、どうなるのでしょうか?

コメントへの返答
2008年4月7日 6:31
まだ良い案が思いつきません(汗

色は宝石の名前を付けているだけで、BNOという色番号のようです、紺メタにちょっと緑が入ってるような感じかな?

プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

釧路へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 20:41:40
サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation