• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月26日

ECOワンタンGPの走り方

ECOワンタンGPの走り方 今年のECO耐の走り方をちょっと考えています。

画像は去年のです、今年はシャコタンプレセアで参加です。

去年は3名のおかめゼミ受講生に同乗走行交えて、私も走りましたが今回は受講生4名です。
2名は去年受講済みですが再受講という事でビシバシ?行こうかな???

まあ、それはさておき走行スケジュールの目安を考えております。
去年は最初、受講生単独で数周自分のイメージで走ってもらい、その後私が運転し助手席に受講生が乗り自分との違いを体験していただき、その後また単独で1時間ほど走ってもらうという流れで走ってました。
コレだと同乗から最後の受講生が走るまで間が空くので今回はやり方を変えていこうかなと思っています。

5時間ですので4名で割ると1時間15分、同乗を一気にやらずに個々の走行枠内でやろうと思っています。
15分自分で試行錯誤して走ってもらい、15分同乗走行で私の運転を体験してもらい、残り45分間それをお手本に更に試行錯誤してもらいます。
コレを4人繰り返せば5時間はあっと言う間に終わるという感じです。

どうでしょうか?

お昼ごはん的なものとしてはお好み焼きでどうでしょうか?
お好み焼きの元の粉さえ用意しておけば、好きな具材でセルフイーティング~(エドはるみ風
まあ、食材の希望があれば前日時間が有りそうなので購入しておきます、割り勘でお願いいたします。

ちなみに以前のブログをECO耐走行の極意として↓関連URLとして見れるようにしておきました。
ブログ一覧 | プレセア | クルマ
Posted at 2008/05/26 20:48:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ペットフェスティバルin エスコン ...
キャニオンゴールドさん

底地ビーチに行ってきました。
つよ太郎さん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

ドライブの無い休日 気になった休日
hiroMさん

極上のリラックスタイム
ofcさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2008年5月26日 21:25
ちょうど風呂に入りながら「ECOワンタンGPどんな感じで走るんだろう?」と考えていました(笑

走らせ方のイメージはどんな感じでいけばいいです?


昼ご飯の買い出しよろしくお願いしま~す
コチラからも使いそうな食材持っていきましょうか?余ったら持って帰ってくればいいですし(^o^)/
コメントへの返答
2008年5月26日 21:43
走らせ方のイメージは気流に乗った鳥という感じで(汗

具材は金曜日にでもまたブログアップしましょう。
2008年5月26日 23:56
いいプランですね。

さらに
同乗走行を楽しむために
助手席のヒトが
チョコを口移し
ってのはどう?
(最近のニュースより)
コメントへの返答
2008年5月27日 7:20
そのニュースが判りませんが・・・

カモ肉お願いします。

プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

釧路へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 20:41:40
サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation