• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月31日

不具合の再現性

不具合の再現性 実は昨日プレセアのエアフロ一体のスロットル届いてまして(オクでゲット)本日プレセアに乗り換えた訳ですけど・・・・

以前出ていたエアフロ電圧の不具合が出ません・・・・
不具合の症状をもう一度見極めてから、換えのスロットル取り替えようと思いましたが、不具合の兆しさえ見受けられません(汗

今日は涼しかったからかな?

もうちょっと不具合が再現するまで様子を見ようと思います。

ちなみにワイパーの多段間欠スイッチも反応してませんでしたが、今日は反応してました、もしかして・・・・・
でも、バッテリー電圧は正常です。


それにしてもプレセア快適すぎ。
ブログ一覧 | プレセア | クルマ
Posted at 2008/07/31 21:32:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から2年と8日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

デジタル一眼レフが欲しい欲求が高ま ...
ヒデノリさん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

September
晴耕雨読さん

NSXで北海道へ!Part1
くにえいクリスマスさん

この記事へのコメント

2008年7月31日 21:52
機械ですから自然治癒することは無いとわかっいても、意味不明な現象ってありますよね~汗
おかめ様、プレセア意外に浮気してませんか~~??笑
きっとすねてるだけかも??爆
コメントへの返答
2008年7月31日 22:00
実は2週間ちょっとスロットル探して届くまでの期間がありまして、当時は黒煙を吹く状態でしたの白おかめ号に乗り、お暇を出していた処です。
休養すると機嫌が直るタイプかな?
2008年8月1日 8:37
雨の日に症状が出たらアース不良かカプラーやスイッチの接点不良が怪しいですね。
コメントへの返答
2008年8月1日 20:05
ワイパーは雨の日にしか使わないので、雨の日に不具合が出ると嫌ですよね~

プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 
SYSTEM-R 
カテゴリ:一般参加型走行会
2006/06/07 07:36:14
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation