• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかめいんこのブログ一覧

2012年03月12日 イイね!

原油高は続くのか?

原油高は続くのか?
選択を間違えたか?(⌒-⌒; ) 教習車と言いながらもほぼその使い道は普段乗りになるであろう「てっつぁん」です。 導入を決めてからガソリンが値上がりし続けています、スカクーは冬場は8km/Lまで届きません、プレミアムガソリンが80リッター入るタンクは給油の度に諭吉さんが確実にさらわれていきます( ...
続きを読む
Posted at 2012/03/12 21:08:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | てっつぁん | クルマ
2012年03月10日 イイね!

Playzで

Playzで
てっつぁんのタイヤです、最近のブリヂストンはてんで判らないのですが、Playzって昔のGグリみたいなモンなんでしょうかね? だとしたら、そこそこJrとかなら走れるのかな? タイヤはとりあえずこのままでいこうと思ってます。
続きを読む
Posted at 2012/03/10 17:06:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | てっつぁん | クルマ
2012年03月09日 イイね!

今決まってるらしい事。

十勝スピードウェイのHPのスケジュール表などを確認したところ、7月8日に100人イベントが予定されています。 私もHP見て正式日程確認してたり(;´Д`A そんな感じです。 毎年恒例のイベントになるのだろうか?一応タイトルは「友達100人出来るかな みんカラ走行会」と記載されています。 Jrコ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/09 21:01:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2012年03月04日 イイね!

命名てっつぁん

命名てっつぁん
正式に導入することにいたしました。 AS200 6気筒の6MTです。 命名は「てっつぁん」 ルパン三世が銭形警部を呼ぶようなイントネーションで呼んでもらえると本車は喜ぶと思います。 スタッドレスは未装着ですので雪解けを待ちまして車検取得の予定です。 最終チェックでエンジンや電装品の動作確認も ...
続きを読む
Posted at 2012/03/04 17:33:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | てっつぁん | クルマ
2012年03月04日 イイね!

数遊び

数遊び
以前プレセア導入の時にもパワーウェイトレシオの数値を並べて見ましたが、今回も羅列してみようと思います。 私がサーキットで走らせてきた車ではCMタイムも併せて シルビアQs7.25kg/ps103.8秒 黒おかめ号5.49kg/ps97.8秒 白おかめ号7.61kg/ps1 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/04 06:58:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2012年03月03日 イイね!

優柔不断

歳をとると判断力?決定力も鈍るのか(−_−;) 本日アルテッツア2台を見比べてきました、RSの方は車検も残っていたので試乗もさせていただきました。 なかなか興味深かったです。 あくまで試乗なので高回転までは回さなかった上での感想ですが、いくら高回転用に味付けされたエンジンとは言え3000回転以 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/03 16:52:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | てっつぁん | クルマ
2012年03月01日 イイね!

選択肢

選べるということは、購入する立場からするとありがたいことなのだが\(^o^)/ ここにきて、4気筒も仕入れたからと嬉しそうに話されまして。 6気筒160馬力レギュラーガソリン、1330kgフルノーマル程度良し、コーナーポール付き。 4気筒210馬力ハイオクガソリン、1360kgエアロや多少のパ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/01 15:11:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | てっつぁん | クルマ
2012年02月27日 イイね!

車をもう一台

車をもう一台
サーキットの教習車構想という妄想を推し進めようと思っているわけでありますが、意中の車はほぼ決まっていたり? とは言え、おそらく運用のほとんどは私のセカンドカーという立場になるのであろうと思います。 セカンドカーと言えば圧倒的な経済性とか、冬季の走行の利便性などを重んじるのが普通ですよね? 青い ...
続きを読む
Posted at 2012/02/27 21:28:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | RWD | クルマ
2012年02月26日 イイね!

親会社のロゴ

親会社のロゴ
先日用意したドアロックアッシーです。 おそらく日本製でしょうが、おフランスのロゴもあります、同じ部品を使ったおフランスの車もあるのでしょうかね? 部品の共通化や共用化はエコであるとも言えます。 ドアロックの不都合は極低温状態以外ではまだ出ていないので交換作業も未だせずに様子見しています、ドアの ...
続きを読む
Posted at 2012/02/26 20:32:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | CPV35 | クルマ
2012年02月25日 イイね!

2年の免罪符?

と言うわけで、車検が終了しバンから青い虚勢にお乗り換え。 2年間は公道上でも運用していいよと新しい証書になりました。 いやいややっぱりバンと比べると静かで加速が良く、暖かい(^◇^;) でもねバンとかって一台あると便利そうだなって思っちゃいますよね~ 青い虚勢も初年度登録から9年、次回の車検ま ...
続きを読む
Posted at 2012/02/25 16:43:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | CPV35 | クルマ

プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

釧路へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 20:41:40
サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation