• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかめいんこのブログ一覧

2006年09月22日 イイね!

スピーカーが逝ってました

ここんとこ、かかりっきりのオーディオ配線の確認作業・・・ 行き着くとこまでやったのに音が出ない・・・・・ もしやと思い、某タイヤショップで放置されてるスピーカーをちょっと繋げてみると音が鳴りました。 さっそく「市販品で一番安いの!」と伝えてスピーカーを注文しました。 ミラの代わりの車なので ...
続きを読む
Posted at 2006/09/22 01:23:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2006年09月20日 イイね!

ヘッドライトバルブ交換

片方切れました(汗 リトラクタブルのバルブ交換初体験です。 黒いプラスチックカバーを外してちゃっちゃと出来るもんだと思ってました・・・・・ どうやっても手が入らないので、某中古車屋の頼りになるほうの方にご教授していただきました。 「ライトごと外すと思います」 よく見るとメッキリングが外れそうです ...
続きを読む
Posted at 2006/09/20 20:39:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2006年09月17日 イイね!

カーペット撤去

カーペット撤去
今日は内装出来るだけ剥ぎ取ろうと思ってました、ついでにシートも換えてみて、ロールバー設置時の仮想クリアランスの確認をしてみようと思ってました。 オーディオの音が出ないのもダッシュを外して確認するつもりでした。 まずはダッシュボード外し、シルビアでは色んな事(追加メーターや電装品)をやるにもダッシ ...
続きを読む
Posted at 2006/09/17 17:44:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2006年09月16日 イイね!

ハードトップ装着

ハードトップ装着
今日は仕事でしたが、朝早く出社し幌の撤去とハードトップ(以下HT)の取付をしました。 幌は潔く捨てました(汗・・・そこそこ傷んでもいましたしロールバー付けると畳むことが出来なくなる予定ですので。 HTは白を手に入れることが出来ました、どこから見ても真っ白です。 幌の取り外し、HTの取付はそれ ...
続きを読む
Posted at 2006/09/16 23:06:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2006年09月15日 イイね!

オープンで走りました。

オープンで走りました。
今日、通勤をオープンで走りました。 爽快です。 明日には幌を骨組みごと外してデチャッタブルハードトップに付け替えますので、気軽にオープンは明日までです(汗 仕事終了後オーディオを付けてみたのですが、音が鳴りませんでした・・・・ チューナーもCDも正常に作動しているようですがもしかしたらくるく ...
続きを読む
Posted at 2006/09/15 21:30:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2006年09月14日 イイね!

我が家に白おかめ号が来ました。

我が家に白おかめ号が来ました。
タイトルまんまです。 仕事が終わった丁度のタイミングで携帯に連絡ありました。 「車検とれました、納車出来ます」 さっそく取りに行きました、長い距離を走った印象は・・ 結構まともに走りますね、もうちょっと非力に感じるかと思いましたがトルクに乗って走る感じがあります。 黒おかめ号が高回転に盛り上がる ...
続きを読む
Posted at 2006/09/14 21:41:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2006年09月11日 イイね!

ロードスターのロールバー

ロードスターのロールバー
いろいろ調べております。 ロードスターのロールバーは幌が畳める事を前提に造られているようで(当たり前ですが)4点タイプなら後ろ2本の傾斜がかなり立っています、これはおかめ的にはいまいちなので考えておりました。 バケットシートがただでさえショルダーの張り出した物はロールバーと干渉しますが、シートバ ...
続きを読む
Posted at 2006/09/11 21:43:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2006年09月09日 イイね!

新しい相棒とご対面

新しい相棒とご対面
本日ロードスターを購入してきました(汗 テンパチぱか目ロードスターです、色は白、標準車です(滝汗 なんとABS・パワステ無し、くるくるウインドウです。 私も1.8になってからもロードスターにパワステ、パワーウインドウ無しがあることは知りませんでした、あるんですね、あるとこには・・・・ ですの ...
続きを読む
Posted at 2006/09/09 16:46:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

釧路へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 20:41:40
サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation