• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかめいんこのブログ一覧

2009年12月25日 イイね!

いざ帯広へ

いざ帯広へ
タイヤ積みました。 四本積んでみたけど、ちょっと怖かったので予定通り二本積みです。 トランク、助手席にあとは積み込みました。
続きを読む
Posted at 2009/12/25 14:05:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年12月24日 イイね!

クリスマス、しかも!!

クリスマス、しかも!!
今日はクリスマスイブ、まあ、44歳子供無しのおやじには特になんのことはない木曜日です、 スーパーのお総菜コーナーが激混みでした(汗 クリスマス当日は帯広に移動です、System-R走行会の 十勝地方のメンバーとクリスマス会(忘年会)があります、 金曜のクリスマスに集まれる、少し寂しい方々の集まり ...
続きを読む
Posted at 2009/12/24 18:45:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年12月14日 イイね!

せめて2本だけでも

せめて2本だけでも
冬はTISの特設コースに行きたいおかめです。 スタッドレスで走るのも非常に緊張して良いんですが、スパイクでも走ってみたい。 マーチの鉄っちんホイールに何故かスパイクタイヤが組まさってます、もちろんプレセアにもロードスターにも履けるサイズです。 自分的にはスパイクで走って面白いのはやっぱりFRの ...
続きを読む
Posted at 2009/12/14 18:54:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年12月13日 イイね!

これからはロードスター

プレセアの任意保険の更新が3月にあります、車検は5月ですが、任意保険のタイミング以前で廃車にしようと思っています。 今現在もサイドシル強打の影響か、フロントガラス付近からダッシュボードに伝わった水が運転席足元に溜まり、洪水状態が起こっていますので思いの外、乗らなくなる時期は早まるかも知れません。 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/14 00:41:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年12月01日 イイね!

冬に備えて

冬に備えて
中古パーツをポチッとしまして(汗 NB用ですが多分付くでしょう(オイッ 気温が低くなると前年ぐらいから、ワイパーの動きが極端に重くなる症状が出てまして、そろそろ寿命かな~と思ってましたので、交換しようと思っている訳です。 ワイパー本体も錆サビなので、外して塗装とグリスアップしなけれ ...
続きを読む
Posted at 2009/12/01 11:51:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年11月14日 イイね!

電気工事(快適化?

電気工事(快適化?
実はけっこう冬も乗ってる白おかめ号ですが、運転席の鍵穴が凍結してカギが入らない事がままあります。 去年などは数回助手席側から開けた事があります。 年式が年式なので運転席の鍵穴はスリットが空いたままなのです、で・・・シリンダーを新調するか、とも考えましたが、一番安上がりな方法を思いついて実行しようと ...
続きを読む
Posted at 2009/11/14 18:56:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年11月09日 イイね!

白おかめ号足交換

白おかめ号足交換
ガラス細工は休止中です、 忙しくなったらまたお呼びがかかるでしょう(汗 職探しをしなければなりませんが、現実逃避で放置車両に手を付けました。 今日を逃すと寒くなるようで、寒い中での作業は嫌ですからね~ 足交換、パッド交換、タイヤ交換、思ったより疲れませんでしたが、最後には霧雨が ...
続きを読む
Posted at 2009/11/09 18:46:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年10月06日 イイね!

R11→NA8C

R11→NA8C
とりあえずから、本来のあるべき場所に換えました。 プレセアの時はハンドル握って降りていましたので、実際機能を使っていませんでした。 ロードスターはシートを掴んで降りてましたので、コレは足下が広くなった恩恵があります、乗り降りしやすいです。 10日のサーキット走行オフ会、まだまだ募集中です ...
続きを読む
Posted at 2009/10/06 15:17:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年08月31日 イイね!

寝ずに考える

ロードスターのブッシュをリフレッシュすべきか?大型自動二輪の免許を取るか? 前の会社の精算がケリ付いたみたいで、退職金の残りが出る事になりました、正直出ないと思っていたので、あぶく銭感覚(汗 選挙速報を観ながら、そんな事を考えていた、無責任な自由人。
続きを読む
Posted at 2009/08/31 04:26:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年08月28日 イイね!

166km/h・・限界です。

166km/h・・限界です。
奥の白いハードトップが私の白おかめ号、手前の黒いハードトップが3様のおかっぱ頭号。 同じように見える車ですが・・・・ かたやストレートエンド166km/h、と182km/h 何故にこんなに・・・(汗 もう限界です、追いつけません。
続きを読む
Posted at 2009/08/28 18:02:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

釧路へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 20:41:40
サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation