• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかめいんこのブログ一覧

2007年07月15日 イイね!

曲がったことは正さねば!

曲がったことは正さねば!
ってことで、昨日おかめ工房で油圧プレス機で直しました。 いろいろ金型を工夫し、あて木やウレタンを駆使してやったんですが、リムの外側には金型で押してしまった傷が多少ついてしまいました(汗 まあ割れたり、ひびが入ったりしてませんので、とにかく直ったと思ってます(爆 タイヤもこのホイルに履いていた ...
続きを読む
Posted at 2007/07/15 13:39:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2007年07月13日 イイね!

車ってお金が掛かるよね。

ここんとこ白おかめ号に乗れなくて悶々としているおかめです。 明日にでもホイルを外して、来週おかめ工房で曲がりを油圧プレスで直しちゃおうかと思っています、上手くいくかは未知数ですが(汗 14インチか15インチのニューホイルを購入しようかと思ってますが、いろいろな妄想もありなかなか踏みきれません。 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/13 20:31:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2007年07月02日 イイね!

ホイルで悩む

白おかめ号のホイル、新調したシュミレーションをお店の方とやってます。 今現在白おかめ号のホイルサイズは14インチ6J+25です、シュミレーションしているのが14インチ6.5J+28です。 15インチはやっぱり消耗品であるタイヤのコストが跳ね上がり、練習用の白おかめ号の性格には合わないので除外しま ...
続きを読む
Posted at 2007/07/02 21:23:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2007年07月01日 イイね!

ホイル曲がっちゃってます

ホイル曲がっちゃってます
本日気がついちゃいました(汗 何時曲がったのかは定かではありませんが(ECO耐の時自分で加重移動が上手くいかず縁石に当てた記憶がある!!)今日気がついてしまいました。 タイヤもちょっと膨れています、気がついてしまったので、もう街乗りであろうと継続的には使えませんね。 今後の対処ですが・・・・ ...
続きを読む
Posted at 2007/07/01 14:19:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2007年06月13日 イイね!

アイスキューカンバー

ペプシのきゅうり味のコーラ?昨日とある場所で知り合いに一口飲ませていただきました。 キューカンバーとはきゅうりのことですね、決して急患婆ではありません。 そんな事はどうでも良いんですが、年に一回走るそのとある場所で白おかめ号は1分18秒フラット・・・・・もうちょっと出せるかなと思っていましたが ...
続きを読む
Posted at 2007/06/13 21:06:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2007年06月03日 イイね!

無事帰還しました

業務連絡みたいですが(汗 無事帰還いたしました、久々に疲れました。 週末の様子はまた後日。
続きを読む
Posted at 2007/06/03 22:48:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2007年05月31日 イイね!

青いの付けちゃいました

青いの付けちゃいました
昨日なんですが、頼んでいたプラグコードを受け取り装着してみました。 コレでECO耐対策?は完了です(汗 経年劣化の対策でどうせなら社外品ということで黒おかめ号と同じ商品にしました。 コードを替えた印象は・・・エンジンルームがカラフルになりました。 乗り味は体感できません、鈍感なんでしょうか? ...
続きを読む
Posted at 2007/05/31 20:35:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2007年04月22日 イイね!

TIS走ってきました

TIS走ってきました
予定通り9時からJr、10時からCMの2コース走ってきました。 白おかめ号の車高調の確認で走ったんですけど、好印象でした。 車高調の開発自体は15インチのハイグリップラジアルを前提にしてましたので、やはり私が履いている14インチのネオバではタイヤの限界が先に来てしまい、「ずるずるっ」といくのをコ ...
続きを読む
Posted at 2007/04/22 17:25:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2007年04月21日 イイね!

明日Jr走ってきます。

走行会の打ち合わせも兼ねて、白おかめ号の足の確認で走ります。 早とくJrで1時間、感触良ければCMも走ってこようかなと思っております。 明日の走行までにフェンダー内の補強パーツ付けようと思いましたが、バンパーの外し方が判らず、ビスやボルト類も固着・折れありましたのでGWおかめ工房でゆっくり再チャ ...
続きを読む
Posted at 2007/04/21 13:48:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2007年04月19日 イイね!

白おかめの車高調装着

白おかめの車高調装着
本日予定通り白おかめ号の車高調を取り付け、夏タイヤにしアライメントを取りました。 ロードスターはやっぱりフロントの交換が苦労しましたが、私はリアの2本を交換、フロントは2人掛かりで交換して頂きました(汗 足が変わっての印象ですが、黒おかめ号の足のグレードアップ版かなと思っていましたが、これがな ...
続きを読む
Posted at 2007/04/19 22:21:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

釧路へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 20:41:40
サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation