• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかめいんこのブログ一覧

2005年08月11日 イイね!

オイルキャッチタンクステー

オイルキャッチタンクステー
耐久レースに向けての準備の一環、オイルキャッチタンクを付けようとしています。 トラストの汎用品ですが、やっぱり固定用のステーがただの穴空いた棒なもんで不安です、で、やっぱり作っちゃおうと言うことで堅牢なステー作っちゃいました。 アルミの2mmをレーザーで切り出して曲げて角だけ溶接したものです、 ...
続きを読む
Posted at 2005/08/11 20:25:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2005年08月04日 イイね!

DNA-GP ご苦労様でした

DNA-GP ご苦労様でした
本日街乗り用タイヤ注文しました。 一昨年の春にブレーキの交換と同時に採用した横浜DNA-GP225/50-16長い間ご苦労様です、残り数日でさようならです。 サーキット用のネオバは年3セットぐらいづつ購入していますが、ここまで山が無くなる前にフラットスポットやショルダーの片べりなどで交換て事が ...
続きを読む
Posted at 2005/08/04 21:04:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2005年07月10日 イイね!

プラグコード

プラグコード
付けてみました・・新しい部品を付けるとそこだけ浮いちゃって違和感ありまくりですね。 試走しましたが、特に異常なし、変化無しです。 以前のプラグコードがゴムが切れたりプラスチックが割れてたりしていたのですが、高回転時に息尽きがなくなれば原因がプラグコードと解るんでしょうが、サーキット行くまで全開長 ...
続きを読む
Posted at 2005/07/10 11:38:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2005年07月07日 イイね!

プラグコード

プラグコード
頼んでおいた、プラグコードと赤箱プラグお店に届いてました。 週末には交換しますが、本領発揮はお盆のレースになりそうです。
続きを読む
Posted at 2005/07/07 20:28:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2005年07月01日 イイね!

苺内装とりあえず完了

苺内装とりあえず完了
ドア内装ぶった切りでとりあえず一時終了です。 残ってる作業は 1、ドア内装をどうにかする(爆 2、助手席エアバックの穴用に整形したアルミ板の塗装とクッション併用でヒンジで開閉できるように改造(純正CPUの置き場にしました) 3、コンビネーションメーターの上部がすかすかで内蔵丸見えなのでゴムシート ...
続きを読む
Posted at 2005/07/01 22:17:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2005年06月29日 イイね!

入るもんですね

入るもんですね
メーターは入らないだろうと思ってたんですが、入りました・・ しかも、下2本のビス穴がピッタリでとりあえず固定できます、恐るべし日産の汎用性・・ でも、ダッシュボード自体の幅はやはりちょっと小さく、7ミリ(片側)程、ピラーカバーと隙間が出来ます(スポンジテープでふさげるぐらい) 問題はドアなん ...
続きを読む
Posted at 2005/06/29 20:37:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2005年06月29日 イイね!

模様替え

模様替え
マスターバックの交換時に作業やりやすいのでダッシュボードなど外して、そのまま走行してましたが、今回少々くたびれ気味のS14の内装をちょっと新しめの物に交換しようと思いました。 付くもんですね(笑 ウインドウ下のビス穴はどんぴしゃ、明日はコンソール周りを移植しようと思います。 ドアの内装が14 ...
続きを読む
Posted at 2005/06/29 20:32:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2005年06月27日 イイね!

プラグとコード

今日、注文してきました。 今まではNGKレーシングプラグ(通称赤箱)の8番だったのですが、オーテックエンジンになって、点火時期セッティングしたあとから走行後プラグを見ると真っ白の一歩手前の状態が多い、なもんで、今回は9番を注文しました・・・・9番てさすがにまずいかなと思いつつ・・・(汗 ついで ...
続きを読む
Posted at 2005/06/27 18:58:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2005年06月25日 イイね!

結局・・・・

結局・・・・
左から、今まで付けていたECR33・S14Qs・レックス マスターバック並べてみました。 で、目標はレックスのマスターバックを付けるでした・・・ 作業終わってみるとS14Qsのマスターバック付いてます(自爆 問題点その1バルクヘッド側の4本のボルトの長さが足りない(ピッチ径などは同じでした) ...
続きを読む
Posted at 2005/06/25 16:10:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2005年06月24日 イイね!

明日の作業・・

明日、シルビアのブレーキのリファインをするために作業しようと思ってます・・・・が3日連続の真夏日の予報・・・ 作業場は職場が休みのため、某中古車屋の敷地・・つまり、炎天下・・・どうしようか迷ってます。 別に急ぐ作業ではないんですが、付くかどうかも前例のない作業なので、早め早めに問題点が出たとき ...
続きを読む
Posted at 2005/06/24 22:41:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ

プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

釧路へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 20:41:40
サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation