• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかめいんこのブログ一覧

2008年06月15日 イイね!

窓は開かないと不便

窓は開かないと不便
実は金曜日にパワーウインドウを閉める時に途中でバキッ!と音がして一旦上がらなくなりました(汗 タイヤの引き取りもありましたので、そのままタイヤ屋さんへ行きまして駐車場で応急処置、なんとか原因追求と閉める事は出来ました。 開けたら、いつ閉まらなくなるかわからなくなるような応急処置でしたので開けな ...
続きを読む
Posted at 2008/06/15 09:34:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレセア | クルマ
2008年06月14日 イイね!

雨のSYSTEM-R走行会

雨のSYSTEM-R走行会
天気の動向が最後まで掴めなかった週末ですが、雨でした・・・参加してくれた皆様お疲れ様でした。 今日はSYSTEM-R走行会、ウエットの走行となりました、画像はGTRの間で出走を待つプレセア(笑  今日のターゲットはGTR!? まあ、雨なのでタイムよりもブレーキング、ステアリングのコンビネーショ ...
続きを読む
Posted at 2008/06/14 22:11:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | プレセア | クルマ
2008年06月11日 イイね!

ピカピカスペシャルパーツ

ピカピカスペシャルパーツ
先日青いロアアームバーを付けたのですが、その効果が思いのほか強いのでバランスを取る為にタワーバー付けました。 ヤフオク等で探しましたが出品なんてありません、パルサー用の新品は有りますが、純正タワーバー付き用とかなってますのでプレセアに付かない可能性も有るのかな?とか思ってましたが、ロアアームバー ...
続きを読む
Posted at 2008/06/11 19:19:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | プレセア | クルマ
2008年06月09日 イイね!

禁断の車高あげ

禁断の車高あげ
さすがに車高を上げようと思います。 街乗りはこれでも全然いいんですが・・・実際はアームが万歳してるのでフロントの突き上げ感は強いです。 サーキットではロールセンターの状態が悪いのかロールしている時のアクセルでの挙動変化に自在感がないのです、まあそれなりの走り方すればそこそこのタイムは出ましたの ...
続きを読む
Posted at 2008/06/09 20:56:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレセア | クルマ
2008年06月08日 イイね!

ガソリン高騰、それでも走る

次の土曜日はSYSTEM-R走行会ですが、今回私はプレセアで参戦と考えています。 先週にJrでタイムを出してきましたが、CMではECO耐の時に1周だけ全開アタックしてタイムの目安出そうと目論んでいました(汗 ウエットでその目論見は叶いませんでした・・・・ マーチでの参戦も考えていましたが楽しみ ...
続きを読む
Posted at 2008/06/08 22:42:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレセア | 日記
2008年06月07日 イイね!

青い棒

青い棒
本日品物が届いたと某販売店から連絡ありまして、青い棒を引き取り取り付けて見ました。 これかなり効果が体験できます、つけて損は無いものだなと思いました。 ですが、やっぱり最低地上高がこの棒になってしまいました。 画像では撮影用に鉛のウエイトを500kgほど積んでると思ってください。 普段は普通 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/07 12:59:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレセア | クルマ
2008年06月03日 イイね!

ECO耐の反省点

ECO耐の反省点
特に反省と言えるほどの事は無かったんですが、それでは向上心があまりにも無いので反省してみます。 まずは「おかめゼミ」としてはです。 スケジュールの都合もありFFのプレセアで参戦となりました、私自身がFFでの不慣れな部分と当日の路面状況との相性もあり、ゼミ受講生に必要な情報量をお伝えできなかった ...
続きを読む
Posted at 2008/06/03 15:47:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレセア | クルマ
2008年06月02日 イイね!

プレセアでサーキット

プレセアでサーキット
昨日までの週末でプレセアのシェイクダウン、ECO耐参戦消化してきました。 まずはシェイクダウンですがJr走行、午前中はウエット、昼食後ほぼドライから乾いて完全ドライとなりタイムアタックには支障が無いコンディションでした。 結果は61秒72 ノルマである?62秒切りは達成できました。 問題点 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/02 07:10:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | プレセア | クルマ
2008年06月01日 イイね!

ECO耐のお土産

ECO耐のお土産
ただいま無事帰宅いたしました。 本日あいにくの雨模様の中ECO耐参戦してまいりました。 今回は本来の目的とは違うおかめゼミとして4名ドライバーとおやじ1人の体制で参加しました。 おやじは監督兼講師という立場で結構気楽です、ドライバーは75分のうち15分自走、15分おやじ運転の助手席で同乗、残り ...
続きを読む
Posted at 2008/06/01 21:53:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | プレセア | クルマ
2008年05月31日 イイね!

ノルマ達成

携帯からなので手短に Jr.61秒7でした。 ブレセア予想外です
続きを読む
Posted at 2008/05/31 18:52:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | プレセア | モブログ

プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

釧路へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 20:41:40
サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation