• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかめいんこのブログ一覧

2011年10月17日 イイね!

青い虚勢の可能性

青い虚勢の可能性
15日のSYSTEM-R走行会を走ってみて、いろいろ考えが巡っています。 優先順位の高い方から羅列すると。 まずは前記したようにスピードリミッターの解除を何らかの方法で来年の走行会までにしなければと思っています。 今のホイルはスタッドレスを履く事になるので、やはりサーキット兼用の夏用ホイルを新調 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/17 23:04:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | CPV35 | クルマ
2011年09月30日 イイね!

当然と言えば当然なんだが。

当然と言えば当然なんだが。
中古といえども製造年が新しいのもあって、なかなかのグリップ力を遺憾なく発揮しているAD08 今までの購入したときから付いてきたオマケの様な10年前製造のミシェランパイロット初期型に比べたら、そりゃもう涙モンのグリップです。 ドライでも時々は点いていたんですが、雨の日はVDCインジケータが発進の ...
続きを読む
Posted at 2011/09/30 20:20:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | CPV35 | クルマ
2011年09月28日 イイね!

SYSTEM-R前に一回走っておくか?

今週末にはそこそこグリップするであろうタイヤに前後履き替えが終了する予定のおかめであるが。 ぶっつけ本番でSYSTEM-Rでも別にかまわないと言えばそうなのだが、Jrで一日かけて煮詰めたいなと思う今日この頃・・・・ で、十勝に確認しました、HPのスケジュール表では8日と10日はJrはグリップ走 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/28 21:27:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | CPV35 | クルマ
2011年09月14日 イイね!

貼ってみた

貼ってみた
とりあえず貼ってみた、目立たないようにグレーのシートで(汗 画像で見るよりももっと目立たないです、フラッシュでグレーが明るく感じます。 今日もしゃこたん先生の処で後輪駆動について熱く語り合ってきました、おっさん二人で熱くと言うよりも暑くでしょうか(笑
続きを読む
Posted at 2011/09/14 20:25:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | CPV35 | クルマ
2011年09月11日 イイね!

三連休は

三連休は
資金提供も受けて放し飼いなおかめです。 SYSTEMーR走行会から始まる三連休ですが、スポンサー様も忙しいらしく勝手に遊んできなさいと通達を受けているところであります。 17日は帯広付近で宿泊し、18日はスカクーでドライブして何処かに行きその先で宿泊?もしくはまた帯広付近まで戻ってきて連泊? ...
続きを読む
Posted at 2011/09/11 19:03:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | CPV35 | クルマ
2011年09月09日 イイね!

漢の10J!!安心の9.5J?

漢の10J!!安心の9.5J?
この現状は8J+30フェンダーの頂点で計るとリムは34mm中に入っている。 GTRサイズで前後同サイズで考えているのだが、+12~15の本気Rサイズはさすがに無理。 一般的な+22~25に的を絞ってみる、フロントのアーム類のクリアランスは10J+25だとちょっと心配。 10J+22なら、計算上 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/09 19:13:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | CPV35 | クルマ
2011年08月25日 イイね!

油脂類交換

油脂類交換
いつものディーラーで交換してきました。 見かけによらず、ディーラーに良く行くおかめです。
続きを読む
Posted at 2011/08/25 19:39:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | CPV35 | クルマ
2011年08月22日 イイね!

自分、まだまだです。

自分、まだまだです。
こうやってみると、まだまだですね~ ちなみに横にして転がしたら、インナーリップの下をかろうじて転がっていきました・・・・でもサブフレーム前のアンダーパネルに引っかかりました・・・・
続きを読む
Posted at 2011/08/22 21:39:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | CPV35 | クルマ
2011年08月21日 イイね!

これ以上は

これ以上は
この車高、多分ディーラーで入庫の限界でしょう(笑 今日は朝からしゃこたん先生に指導して貰いながらトーの調整も含めて車高を決めてきました。 しゃこたん先生はしきりにアジャスター抜きを提案してきます・・・・・ そして極めつけは、すべて終わって帰り際に用事があって訪れたT坂君には ...
続きを読む
Posted at 2011/08/21 13:12:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | CPV35 | クルマ
2011年08月18日 イイね!

タイヤとホイルを揃えようと

タイヤとホイルを揃えようと
へそくりしてたら、スポンサー様がマッサージチアーが欲しいと・・・・自分も欲しいし。 9月17日は今のままのホイルとタイヤになりそうです。 サスペンションでどれだけ速くなるかは期待できませんが(タイヤを使い切るためにサスペンションがあるのですから)車高が低くなったぶんぐらいは速くなるか?はたまた ...
続きを読む
Posted at 2011/08/18 22:28:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | CPV35 | クルマ

プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 
SYSTEM-R 
カテゴリ:一般参加型走行会
2006/06/07 07:36:14
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation