• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかめいんこのブログ一覧

2008年11月29日 イイね!

来週からはけん引

本日なんとか合格で教習所では大型二種卒業です。 後日手稲で学科試験に合格しましたら晴れて免許取得となります。 その前に申請料節約の為、けん引免許も卒業してから同時に申請しようと思いますので、来週からはけん引のカリキュラムです、予定通り行けば9日に検定で10日には手稲に行けるかなと思っております。 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/29 14:26:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 資格取得 | クルマ
2008年11月28日 イイね!

近況と山場

近況と山場
←移動式クレーンの免許証が届きました。   他の技能講習の修了書と並べてみましたが   国家資格の免許証なのに一番作りが安っぽいです   ね(汗 明日は資格取得の山場、大型二種の卒業検定です。 教習延べ日数は14日、検定2日、計16日で大型二種が修了予定です、あくまで予定ですが・・(汗 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/28 20:24:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 資格取得 | クルマ
2008年11月21日 イイね!

一応報告

移動式クレーンの試験時のブログで今日、合否発表と書いていましたので、ブログアップしないと不合格だったんじゃないかと心配される方が居るやも知れないので・・居ないか? 一応合格でした、合格葉書が着たら免許申請に行ってきます。 自動車学校の方は昨日の雪の中いきなり路上教習3時間!でも、狭い場内より ...
続きを読む
Posted at 2008/11/21 19:51:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 資格取得 | クルマ
2008年11月19日 イイね!

明日から第二段階

明日から第二段階
一昨日から2時間ずつ教習を受け、本日修了検定受けてまいりました。 月曜の段階ですでに前もって私の予定が合格前提で組んであるから、予定が狂うと大変だから合格してねと教習担当官からプレッシャーを掛けられていました(滝汗 教習でもいっぱいいっぱいでしたが、検定もいっぱいいっぱいで、失敗した!と思った ...
続きを読む
Posted at 2008/11/19 18:00:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 資格取得 | クルマ
2008年11月16日 イイね!

明日から再開

明日から大型二種免許の教習の再開です。 朝一番の教習を終えて、時間が空くので白おかめ号のショックをノーマルに交換しようと思ってます。 天気予報では明日を逃すと雪マークが続いています、積雪したら難儀な作業になるので明日が正念場です(汗 昨日一応面接いたしましたが、就職活動は資格取得が一通り終わって ...
続きを読む
Posted at 2008/11/16 19:25:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 資格取得 | クルマ
2008年11月14日 イイね!

多分大丈夫(汗

移動式クレーンの筆記試験終わりました・・・・ ちょっと難しくなってるような気がしないこともないような・・・ でも、大丈夫です、迷った答えも確認したら正しい方だったし。 21日に合否の発表があるそうです。 明日は、ちょいと面接してから自動車学校に休止以降のスケジュール組みに行きます。 面接は ...
続きを読む
Posted at 2008/11/14 19:13:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 資格取得 | クルマ
2008年11月13日 イイね!

明日は筆記試験

明日は筆記試験
とりあえず、教習機関での学科・実技教習を今日終えました。 6日間は長かったですね、もっと短くても良いような気がしますが、自動車学校と同じで必要教習時間が決められているのでしょうね。 明日の筆記試験をソツ無くこなし、後日合格通知が届けば北海道労働局に免許の申請が出来ます、早ければ今月中には移動式 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/13 19:32:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 資格取得 | クルマ
2008年11月09日 イイね!

内臓・雪・吊り

内臓・雪・吊り
なにかと日記更新が滞りがちですが元気です。 金曜の夜は小悪人を囲んで内臓を炭火で焼く集まりに参加してきました。 彼もなにかと忙しく、集まりが終わっても次のお呼びに雪もちらつく極寒のススキノへと消えて行ったようです・・・・ 土曜の朝は心配いたしましたが、車の上に雪が積もるぐらいで路面は濡れている ...
続きを読む
Posted at 2008/11/09 23:23:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 資格取得 | クルマ
2008年11月06日 イイね!

一旦休止

一旦休止
今日で8時間大型二種で技能乗りました、まだフロントオーバーハングの感覚や後輪の位置、エアー式のシフトレバー、ホイルパークサイドブレーキの違和感と戦っているおかめです(汗 順調なのかどうかも比較対照が無いので判りません。 土曜から移動式クレーン(5t以上)の講習・試験が14日までありますので、1 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/06 19:14:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 資格取得 | クルマ
2008年11月04日 イイね!

冬支度プレセア編

冬支度プレセア編
本日は午前中自動車学校でしたが、午後は空いていまして天気も持ちそうだったのでプレセアの冬支度いたしました。 ←相変わらず日産車のノーマルフロントのグーが入る感じはいただけません(汗 残るは白おかめ号ですが、コレが一番面倒くさいのですが、天候が今後良くない・・・・ 8日から一週間は移動式クレーン ...
続きを読む
Posted at 2008/11/04 16:58:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレセア | クルマ

プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
23 45 678
9101112 13 1415
161718 1920 2122
2324252627 28 29
30      

リンク・クリップ

サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 
SYSTEM-R 
カテゴリ:一般参加型走行会
2006/06/07 07:36:14
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation