• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかめいんこのブログ一覧

2012年02月27日 イイね!

車をもう一台

車をもう一台
サーキットの教習車構想という妄想を推し進めようと思っているわけでありますが、意中の車はほぼ決まっていたり? とは言え、おそらく運用のほとんどは私のセカンドカーという立場になるのであろうと思います。 セカンドカーと言えば圧倒的な経済性とか、冬季の走行の利便性などを重んじるのが普通ですよね? 青い ...
続きを読む
Posted at 2012/02/27 21:28:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | RWD | クルマ
2012年02月26日 イイね!

親会社のロゴ

親会社のロゴ
先日用意したドアロックアッシーです。 おそらく日本製でしょうが、おフランスのロゴもあります、同じ部品を使ったおフランスの車もあるのでしょうかね? 部品の共通化や共用化はエコであるとも言えます。 ドアロックの不都合は極低温状態以外ではまだ出ていないので交換作業も未だせずに様子見しています、ドアの ...
続きを読む
Posted at 2012/02/26 20:32:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | CPV35 | クルマ
2012年02月25日 イイね!

2年の免罪符?

と言うわけで、車検が終了しバンから青い虚勢にお乗り換え。 2年間は公道上でも運用していいよと新しい証書になりました。 いやいややっぱりバンと比べると静かで加速が良く、暖かい(^◇^;) でもねバンとかって一台あると便利そうだなって思っちゃいますよね~ 青い虚勢も初年度登録から9年、次回の車検ま ...
続きを読む
Posted at 2012/02/25 16:43:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | CPV35 | クルマ
2012年02月22日 イイね!

車検のあいだは

今日青い虚勢を預けてきました。 2,3日は代車で通勤です、オドメーターを見たら17万キロ、普通に走ります丈夫ですねバンは。 商用車でも基本は乗用車と同じでしょうから、オイルとかのメンテナンスがなされていればこれぐらいの距離は乗用車も問題無い。 最近のエンジンはOH無しでも30万キロぐらいは大丈夫ら ...
続きを読む
Posted at 2012/02/22 23:12:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2012年02月20日 イイね!

車をメンテナンスする

人によっては故障?と判断されるのかな。 本日助手席側のドアロックアクチュエーターの動きが悪くなりました。 消耗品の範疇と私は解釈しているので、部品を頼みました。 実は助手席側はパワーウインドウモーターも動きが悪く、こちらはもう手元に部品があります、助手席の窓は開けなければ支障がないし、冬は実際開 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/20 12:39:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | CPV35 | クルマ
2012年02月19日 イイね!

車を買う

車を買う
学生がサーキットにきてもらいやすいように走行料金の学割なんかを取り入れてたりしますが、そもそも、学生が車を買うってかなりの労力と決断を要しますよね。 今日はそんなことをちょっと考えた一日でした。 学業の傍らアルバイトで車の費用を捻出し、更にサーキットの走行会に参加しメンテナンスをする、これって ...
続きを読む
Posted at 2012/02/19 21:41:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | RWD | クルマ
2012年02月11日 イイね!

気持ちのいい日焼け

今月のスタッドレス走行会は好天に恵まれました。 コースインの誘導をする私は日焼け?雪焼け? サングラスをしていたので軽く逆パンダ状態です♪( ´▽`) 皆さん無事に帰宅できたでしょうか?楽しんで頂けました? 私は夕方チェックインし早起き分の睡眠をして、ひとっぷろあびて食事して今落ち着いたとこ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/11 20:02:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | System-R | クルマ
2012年02月11日 イイね!

道の駅さらべつ

道の駅さらべつ
寒いです、外気温時計−25℃ こっちでは普通でしょうか? ((((;゚Д゚))))))) 寒そう~と思った方はイイね!を こっちはもっと寒いぞって方はコメントください (=´∀`)人(´∀`=)
続きを読む
Posted at 2012/02/11 06:54:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラオフ | クルマ
2012年02月10日 イイね!

明日の走行会

早いもので24時間後はもう走行会です、今回私は朝4時過ぎに札幌を出発し走行会後はゆっくり温泉宿泊し翌日に帰る予定ののんびり行程です。 明日の参加者も残念なことにちょっと少なめですが、その分参加者はたくさん走れるでしょう。 途中北海道ジムカーナチャンピオン&糠平湖の覇者が数本同乗デモラン予定です ...
続きを読む
Posted at 2012/02/10 08:16:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月08日 イイね!

脱皮してる?

脱皮してる?
冬休みから我が家にきてますザリちゃん、小豆ぐらいだったのがもう親指一本ぐらいの大きさになりました。 何回脱皮したんでしょうね?脱皮しても痕跡を食べてしまって残しませんので、いつ脱皮したかも定かではありません。 何かね私も脱皮したいな~なんて思うんですよね。 人として、ドライバーとして。 魚には ...
続きを読む
Posted at 2012/02/08 20:57:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ

プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1 23 4
5 67 89 10 11
12131415161718
19 2021 222324 25
26 272829   

リンク・クリップ

サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 
SYSTEM-R 
カテゴリ:一般参加型走行会
2006/06/07 07:36:14
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation