• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかめいんこのブログ一覧

2016年04月09日 イイね!

まっくろくろすけ

まっくろくろすけ新年度、今年の雪解けは早かったですね自由人おかめです。

先日表だけ塗装したSYSTEM-Rヴィッツ号、磨きはセルフサービスでお願いしたので、コンパウンド掛けはまだですが、個人的意見ではレースカーでこれだけテカってればOKなんじゃないかと思います。



天気次第ですが明日にでも真っ赤なサイドステップ、リップ付けようかなと。

ラフェスタ荷室でかなりのスペースとってるのでね( ;´Д`)

今年はスポンサーも増えるとか?、ステッカーのレイアウトも考えていかねばと思ってます、ではでは。

Posted at 2016/04/09 09:27:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィッツ | クルマ
2016年04月01日 イイね!

SYSTEM-R走行会、6月の日程変更

新年度、本当に一年が早いなと年毎に思う自由人おかめです。

SYSTEM-Rヴィッツの十勝からの奪還作戦も無事終了しました、これから塗装とミッションの取り換え作業の予定です。

さて、先に告知していたSYSTEM-R走行会の今季の日程に変更が出ましたのでお知らせブログです。

旧6/4(土)→新6/11(土)

に変更になりました、参加予定の皆様宜しくお願い致します。

おかめ。
Posted at 2016/04/01 08:01:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | System-R | クルマ
2016年03月13日 イイね!

ラフェスタという

ラフェスタという人間楽な方に楽な方に流れるよね、自由人おかめです。

画像は今年の小物SYSTEM-Rキーホルダーです。







スカクーを手放すと決断し、マーチで過ごす日々が続いていた日常。
マーチnismoSは通勤、お買い物と日常の使い勝手で特に不自由はなかったのです
そして次なるサーキット用マシンの86/BRZレーシングの購入を検討していましたが、中古オークションにも出てくるような感じも無く、新車ではもうちょっと資金を貯めてからと思っていた。
まあ、86/BRZに拘ってること自体もちょっと考える猶予が必要かなと思っていたので、この辺の企画は先延ばしにする事にしました。

スカクーを手放したお金も現金で持っていても仕方ないのでマーチで不満のある部分を補える車でもと思い、今回購入する車の検討をいたしました。
マーチで不満といえば積載性、それと長距離移動時の疲労感が主なものでした、あと期間限定ですが冬道の走破性とエンジンスターターが付けれない初動性です。
この条件を当てはめると
オートマ四駆のワゴンかミニバンという事になります。
で、限られた資金の中で手に入れるとなると、不人気車のほうがいいかなと、ということでラフェスタは条件にぴったりでした。
10万キロオーバーでも可という事にしたのでスカクーよりも4年も新しい年式になりました。

今の所通勤で10キロ台、十勝に行った時に13キロ台ということで、1.5トンにしては燃費もまあまあでしょうか。

今では結構お気に入りです、なので夏タイヤも国産新品を投入することになりました、8月の車検も通す予定です。

で、マーチは、、、、通勤も買い物でさえもラフェスタのほうが便利で快適なので出番がないです。
VQ専門店主からは「乗らないなら買いますよ」とささやかれています。
Posted at 2016/03/13 19:27:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラフェスタ | クルマ
2016年03月12日 イイね!

そろそろ始動時期か

そろそろ始動時期か気が付いたらひと月以上更新しなかった自由人おかめです。

スカクーからラフェスタに乗り換えてしばらく経ちました、本日やっと愛車紹介の画像を更新しました(^-^;
オートマ四駆、なかなか快適です、エンジンスターターも便利です。

ついでにSYSTEM-Rヴィッツも私の愛車紹介に載せました。
SYSTEM-R有志で所有とゆうことになってますので私自身の名義ではないのですが、昨年の活動で気が付くと私がサーキットを走ったのはこのヴィッツだけだった事実が。。。。

今年もマーチで走る予定もないので、実質私のサーキットのメインカーはこのヴィッツということになるでしょう、なので掲載することにしました。
できれば私がレースに出なくていいようになる事が望ましいんですけどね、メインで乗ってくれる若手ドライバーが早く決まるように考えてますが、なかなか難しい。

それと、自己紹介ページを更新しましたが、今年のSYSTEM-R走行会の日程も暫定ながら掲載しました。

一応ブログでも載せておきます

【2016年開催日程】
第1回 5月7日(土)
第2回 6月4日(土)
第3回 7月2日(土)
第4回 8月13日(土)
第5回 9月19日(月祝)サーキットで友達100人できるかな!?走行会
第6回 10月29日(土)タイムアタック企画

と、なってますので参加予定の方はスケジュール押さえておいてください。

ではでは('◇')ゞ
Posted at 2016/03/12 11:30:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | System-R | クルマ
2016年02月04日 イイね!

クルマいじり

トントン拍子な自由人おかめです。

本日車検証が私名義になったと連絡が入りましたので、任意保険の手続き段取りのためVQ専門店に行きました。
保険代理店に無事車検証のファックスもしまして、この週末から乗れそうです。

探して‼︎と言ってから乗り出しまで2週間以内というスピーディーさです。
本州から土曜日の夜に到着したらしく日曜日に現車確認してオーディオやETCなどの電装品が必要ということで手持ちのものと必要なものの確認し、エンスタとETCを月曜には手配してもう手元にはあります。

土曜日は出勤日なのでそれらの作業は日曜に一気にやってしまう算段です。
業者に任せれば楽なんでしょうけど、これからよろしくねって挨拶がてらこれらの作業は自分でやることにしていたいなと。

たとえどんな用途のクルマでも自分のために走ってくれる相棒ですので、最初に愛着が湧くようにしています。


でもね、やり始めると案外大変だったりして丸1日つぶれたりしますw
Posted at 2016/02/04 21:37:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラフェスタ | クルマ

プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

釧路へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 20:41:40
サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation