• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかめいんこのブログ一覧

2007年06月03日 イイね!

無事帰還しました

業務連絡みたいですが(汗
無事帰還いたしました、久々に疲れました。

週末の様子はまた後日。
Posted at 2007/06/03 22:48:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2007年05月31日 イイね!

青いの付けちゃいました

青いの付けちゃいました昨日なんですが、頼んでいたプラグコードを受け取り装着してみました。

コレでECO耐対策?は完了です(汗
経年劣化の対策でどうせなら社外品ということで黒おかめ号と同じ商品にしました。
コードを替えた印象は・・・エンジンルームがカラフルになりました。
乗り味は体感できません、鈍感なんでしょうか?


明日はオイル交換の予定です、コレはSYSTEM-R走行会対策です。
今は黒おかめ号と同じ0W-20ですが、アジャスターのタペット音が始動時出るのでちょっと固めの0W-30を入れてみます、メーカーも替えてブレーキパッドと同じメーカーのオイルを入れます。
Posted at 2007/05/31 20:35:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2007年04月22日 イイね!

TIS走ってきました

TIS走ってきました予定通り9時からJr、10時からCMの2コース走ってきました。

白おかめ号の車高調の確認で走ったんですけど、好印象でした。
車高調の開発自体は15インチのハイグリップラジアルを前提にしてましたので、やはり私が履いている14インチのネオバではタイヤの限界が先に来てしまい、「ずるずるっ」といくのをコントロールする事になったのですが、扱いやすく、思い通りに「ずるずるっ」と出来ました。

簡単に書くとこんな感じですが、ロードスターのホイルベースでこれが出来る足はなかなか無いんではないかなと思います、前の足では抜け気味だったのもありますが「ずるずる~」って感じで収まりのタイミングは車任せの感じでしたのでその分加速に移るタイミングを自分で決めれるようになった感じです。

Jrは気持ち短縮の59”40 CMは白おかめ初走行で1’45”42でした。
Posted at 2007/04/22 17:25:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2007年04月21日 イイね!

明日Jr走ってきます。

走行会の打ち合わせも兼ねて、白おかめ号の足の確認で走ります。

早とくJrで1時間、感触良ければCMも走ってこようかなと思っております。
明日の走行までにフェンダー内の補強パーツ付けようと思いましたが、バンパーの外し方が判らず、ビスやボルト類も固着・折れありましたのでGWおかめ工房でゆっくり再チャレンジしようと思います(汗


みんカラオフ会・走行会参加の皆様、詳細は明日聞いてきますので少々お待ち下さいm(_ _)m
Posted at 2007/04/21 13:48:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2007年04月19日 イイね!

白おかめの車高調装着

白おかめの車高調装着本日予定通り白おかめ号の車高調を取り付け、夏タイヤにしアライメントを取りました。

ロードスターはやっぱりフロントの交換が苦労しましたが、私はリアの2本を交換、フロントは2人掛かりで交換して頂きました(汗

足が変わっての印象ですが、黒おかめ号の足のグレードアップ版かなと思っていましたが、これがなかなか猫足で思ったより柔らかく乗り心地そして扱いやすいです、ストリートで使うならかなり良い足です。
限界付近の性能はサーキット走ってみないと判りませんが、それとなくフルバンプ迄の腰はありそうな気がします、期待しましょう。
Posted at 2007/04/19 22:21:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

釧路へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 20:41:40
サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation