• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかめいんこのブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

今年もサーキットで遊ぶ事を思う

今年もサーキットで遊ぶ事を思うDVDにドラマを焼いている暇な時間が出来たのでブログアップです。

もっとまめにブログアップしないといかんのかなと思ったりしてますが、マイペースなおかめです(汗

まあ、車ネタがないのでアップしようにも・・・

で、画像は黒おかめ号の最初期の頃の姿です、この後日々普通さが失われていく事になっていったのですが(最終的にはどんな姿になったかは愛車紹介で)今では良い経験だったなと思っています、若い頃には(?)いくとこまでやってみるのもアリですよね~

サーキット遊びが本格化したのもこの画像の時期ですね、私のサーキットでの友人はこの頃に一緒にこの車で参戦していたドライバーが中心で今も続いています、腐れ縁と言うにはまだまだ年月が浅いのでもっと長くサーキットをみんなで楽しまなければなりません。

そんなことを感慨深く思ってしまうのも歳のせいですかね~(笑

サーキットを通して得られるいろんな思い出もサーキットに行かなければ増えませんからと言うことで、タイトルの今年のことですが、去年と大きく違うのは私に安定した収入と限られた休日が出来たことですね、とは言っても以前の倒産した会社で働いていた頃のまっとうなサラリーマンの生活に戻っただけで一昨年、去年が異常事態だっただけですが。

SYSTEM-R走行会を中心とした活動は今年もサポート中心でいくと思いますが、資金面での折り合いがつけば途中からの走行参戦もあり得そうではあります、いまあらゆる可能性を排除せずに検討している最中です(とは言っても都知事選には参戦しませんが)。

DVDは某ドラマ大好きな方のところにこのあと持って行きます。
Posted at 2011/01/30 12:53:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2010年12月27日 イイね!

自分の精度を上げるために

自分の精度を上げるために大枚はたいて人生初導入です。

小さなTVでGT5をするために必要になりました(汗
大きなTV買えばよかったかも~

なので普段はかけないかも?
まだ老眼鏡ではありませんよ~
乱視を補正してます。
Posted at 2010/12/27 20:51:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2010年12月20日 イイね!

みんカラというブログ

みんカラというブログブログとは?

ウェブ上の記録を意味する「ウェブログ」の略》個人の日記などを、簡便な方法で作成し、公開することができるウェブサイトの総称。パソコンだけではなく、携帯電話などを使って更新できるものもある。

らしい。

みんカラのブログは閲覧規制はなく、辿り着けた者すべてが私のブログを見れるようになっています。

みんカラは「みんなのカーライフ」が語源です、みんな(自分の)カーライフのウェブログ(記録、日記)というのが、みんカラブログですね。

最近はちょっと、お友達や自分の(汗 更新なども落ち着き見をせてるような感じですね~
流行廃れは多少あるでしょうが、私はこのみんカラで情報発信してかなり助かっていると思っています。

SYSTEM-Rもみんカラが無ければ2,3年前に毎月開催は無理な状況に陥っていたとも考えられます。


まあ、そんな前置きはどうでもいいのですが(またか

自分は車遊びでもブログでも8割自分の信念、2割アドバイスで行動してると思ってますが(そこ突っ込まないように
信念があれば何をやっても良いという訳ではなく、なるべく自分を出さないように気をつけています?

ブログは見られてナンボだと言うのは私の場合当てはまります、逆にどうにかしてサーキットに興味のある方になんとか覗かれたい(笑 どんどん覗いて情報更新を記憶に残して行って欲しいのです。

しかし世界の中では多くの人が見たくないものを平然と公開しているところもあるようで、赤い旗の彼の地では信念に基づいてオリジナルと言い切り金色の張りぼてガ○ダ○がニュースになっているようで・・・・・・・

私も人に不快感を与えるような事はブログでは書かないように気をつけなければ(汗


懲りずに再告知(汗

SYSTEM-R忘年会(札幌)を歳も押迫った29日に開催いたします!!
場所は札幌中心地を予定しております、日程が日程なので年末休日の方や仕事納めで早めの仕事上がりの方が多いでしょうから夜というよりは夕方からかも知れませんが飲み食いします。

みんカラからSYSTEM-Rに参加していただいた方や、いつか参加したい方、ただ単に車の話題で酒の席が好きな方、色んな方の参加者を募りますよ~

参加したい方はコメントやメッセージを下さい、まだ詳細は未定ですが日程は決まっています。


次に冬季のSYSTEM-R走行会のご案内です。
今の所、案の域を出てませんが告知しておきます。
日程は1月22日、2月26日十勝特設コース(スタッドレスコースが有力)で開催予定です。
まだ募集受付までは早すぎますが、こちらも反響を知りたいので気軽にコメント下さい。
2回開催は今年初ですが、十勝も今年から冬季コースに力を入れてますので気合十分です!!
SYSTEM-Rらしく土曜日開催ですので(日曜は大型イベントがいっぱい?)温泉宿泊なんかもいいかもしれませんね~

という訳で、忘年会の参加受付と冬季走行会のお知らせでした。

Posted at 2010/12/20 19:40:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2010年12月17日 イイね!

おもうがままに

おもうがままに人は誰しもそう生きてみたいと思っている事でしょう。

でも、おもうがままに生きていける人は誰一人居ないのです、一国の総理大臣でさえがんじがらめの呪縛にあえいでいるのですから(笑

で、おもうがままに生きてみようと努力するのがいいか、おもうがままにならないのが世の中だと受け入れて行くか・・・・その狭間で自分らしいバランスで日々生活していく、それが人生でしょうか。

いろんな人と関わり、影響され感化され他人の考えを受け入れていく、そして自分の思いへと昇華していくものなのでありましょうか?

サーキット遊び、奥が深いですね~

速い事が目的のすべてのような場所ではありますが、私はまだまだ可能性があると思います、エコ耐も年々進化していくことでしょうし、私のように遅い車でも得られる物が多いと感じる人も居る、速さの先に何があるのかととにかくスピードを追及する人も居る、おもうがままに、なかなかサーキットでも実現できそうもありません。
Posted at 2010/12/17 21:55:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2010年12月15日 イイね!

つれづれなるままに

車ブログなので車に関したものに絡めて私の近況など・・・・

今日の帰宅の路面はやばかったです(汗 CVTとミラーバーンの運転のしかたを研究せねばなりませんね~回転数とかの制御が頭と足の感覚とちょっと違うようでこれから経験値を積み上げねばならない感じです。

四角いスタイルで広々頭上空間のキュービックですがロードスターやマーチに比べると室内の温度がなかなか上がりません、まあ通勤はコートを羽織ったまま運転しているので問題ありませんが。

冬になってキュービックに乗ってて思ったことですね~



仕事の方は相変わらず順調で、その会社なりの仕事内容に順応してスピードが上がってきているのを感じています、残業はやはりそこそこありますが良い感じです。

次期車両につきましては、色々考えてはいるもののやはり資金的に一年は我慢の期間が必要かなと思ってます。


現在のマイブームGT5は仕事の残業次第で毎日とは行きませんが徐々にレベルアップしています、オンラインも出来るだけ22時から開けるようにしていますので皆さん遊びに来てくださいね~
ラウンジ名は「SYSTEM-R十勝サーキットフリーク」です。



PS:29日のSYSTEM-R札幌忘年会、参加者募集中です。
Posted at 2010/12/15 22:24:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

釧路へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 20:41:40
サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation