• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかめいんこのブログ一覧

2015年08月16日 イイね!

SYSTEM-Rの天気

SYSTEM-Rの天気お盆の夏休みより秋の連休の方が長い自由人おかめです。

またホイルを履き替えましたヴィッツです。







昨日はお盆のSYSTEM-R走行会。
台数は11台ととても走りやすい台数でした、、、、十勝さんごめんなさい。

という訳で、SYSTEM-Rヴィッツ三番目のドライバーに初めてヴィッツを乗ってもらいました。
目標の50秒切りはまだまだでした、、、、

走行会自体は大きな問題も無く、久々に走る事になった古参のメンバーの強力な雨男パワーもギリギリ影響しないようなコンディションで無事終了する事ができました。
本当雨が降りつづかなくてよかったです。

走行後4Rでさーどどらいばーにひと枠さらに練習していただきました、確実にタイムアップしましたのでレース前日の練習走行には期待に答えてくれるような気がしないでもない。
まあ、経験値がダテにあるおっさんですので、一週間でイメージトレーニングもしっかりしてくるはずです。

最後にハッパをかける意味で私も4Rを一本走りました、タイムはSYSTEM-Rヴィッツのベストを更新しましてプレッシャーをかける事には成功いたしましたw

来週はいろんな意味で楽しみなサーキットでの週末になりそうです。
86/BRZレースが行われる今週末、有名プロレーサーも多数参加するのでレース観戦に皆さんもサーキットに足を運んでみてください。
SYSTEM-Rヴィッツの応援もよろしく。
Posted at 2015/08/16 19:41:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | System-R | クルマ
2015年07月20日 イイね!

8/15日お盆の走行会(SYSTEM-R)

8/15日お盆の走行会(SYSTEM-R)さていつもの告知ブログ、自由人おかめです。

前回のブログ以降100人企画やVQ専門店でのBBQ等ありましたがブログ無精なので割愛します。
そうそうSYSTEM-Rヴィッツで7時間耐久に参加と言う事もこの期間に決まったりしてました。

そんなことよりブログの本題です。
SYSTEM-R走行会の募集です次は8月15日お盆の土曜日です、お盆なので参加者の目算が全く立ちませんが出れる方はふるってご参加ください。
参加表明お待ちしております。

イベントカレンダー

Posted at 2015/07/20 19:43:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | System-R | クルマ
2015年07月01日 イイね!

引き続き100人企画の募集です

先の週末もレースがあったりありましたが、スルーな自由人おかめです。

前回と同じような内容のブログですがご容赦ください。

もう恒例の100人企画です、今年は7/11日に開催です。
みんカラのイベントカレンダーでの参加表明は5日(日曜日)となってます、お忘れのないように

こちら十勝スピードウェイのHP内の告知
↑申込書がダウンロードできます

みんカライベントカレンダー
↑こちらに参加表明して頂いて仮受付できます。

イベントカレンダーで参加表明された方は申込書のFAXや電話連絡の手間が省けるのですが、私からメッセージで氏名と参加車両をお聞きします。
当日現地で十勝のHPからダウンロードできるものと同じ申込書に記入して提出してもらいますのでよろしくお願いいたします。
ダウンロード、印刷の環境がある方は事前に記入してからお持ちいただけると当日の受付がスムーズですのでよろしければお願いいたします。

SYSTEM-R走行会も兼ねてますので、例年SYSTEM-R走行会に参加されてる方や今年の5,6月の走行会に参加された方は通常のSYSTEM-R料金の14000円(学割8100円)で計測、GPコース走行が網羅されていますのでお得になっております。

皆さん100人目指してふるってご参加ください。




昨年までとは違って、祝日や日曜の開催ではなく初めての土曜開催ですので、今のところ予想通り参加表明が少ないです、逆に考えれば走りやすい台数でJrコースをまる1日占有という、100人主旨とは違いますが走りやすいと思います。
Posted at 2015/07/01 07:59:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | System-R | クルマ
2015年06月15日 イイね!

サーキットで友達100人出来るかな!?走行会募集開始

毎年思うが本当に100人集まったら結構大変だよね。自由人おかめです。

もう恒例の100人企画です、今年は7/11日に開催です。

こちら十勝スピードウェイのHP内の告知
↑申込書がダウンロードできます

みんカライベントカレンダー
↑こちらに参加表明して頂いて仮受付できます。

イベントカレンダーで参加表明された方は申込書のFAXや電話連絡の手間が省けるのですが、私からメッセージで氏名と参加車両をお聞きします。
当日現地で十勝のHPからダウンロードできるものと同じ申込書に記入して提出してもらいますのでよろしくお願いいたします。
ダウンロード、印刷の環境がある方は事前に記入してからお持ちいただけると当日の受付がスムーズですのでよろしければお願いいたします。

SYSTEM-R走行会も兼ねてますので、例年SYSTEM-R走行会に参加されてる方や今年の5,6月の走行会に参加された方は通常のSYSTEM-R料金の14000円(学割8100円)で計測、GPコース走行が網羅されていますのでお得になっております。

皆さん100人目指してふるってご参加ください。

それとちょっといろいろ根回し中なのですが、走行会当日、これから普及するであろうHANSの体験会が出来るように考えてます、詳細は追ってお知らせできると思います。
Posted at 2015/06/15 22:39:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | System-R | クルマ
2015年06月07日 イイね!

6/20SYSTEM-R走行会募集中です

6/20SYSTEM-R走行会募集中ですさて私のみんカラでの本分?SYSTEM-R走行会の募集告知です。









以下イベントカレンダーの文章です

今年2回目の走行会です。
このイベントカレンダーでの受け付けは6月14日22時としております。

開催場所:十勝スピードウェイ
開催日 :6月20日(土曜日)
参加資格:無事に自走して帰ろうという意思のある方。
必要事項:走行に際してはサーキットの注意事項に準じてますので、ヘルメット、グローブ、肌が露出しない服装が必要です。
車両に関してはオープンカーはロールバーが必要です。

タイムスケジュール
今回はJrコース午後に専有行事があるため午前中にJr走行となります。
Jrコース走行希望者はサーキットゲートオープン時間(おそらく8時過ぎごろ)以降より本コースピットにて随時仮受付、その後各々Jrコースで走行できます。

11:00・パドックに集合、本受付後ドライバーズミーティング行います。
今回は気温が高い可能性があるため通常の50分1本ではなく、25分×2の走行に変更しました
1本目12:00~12:25
2本目13:00~13:25
25分間×2のクラブマンコース貸し切り走行(タイム計測付)

クラブマン走行のみでOKな方は11:00の受付に間に合うように来ていただければ大丈夫です。

(20名以上の参加者になった場合は走行時間枠をもう1枠増やしてグループ分けします、その分の時間変更があるので集合時間が早くなる可能性があります)

一般参加費用は14000円です、参加費は現地徴収します。
学生割引で8100円、今年度も継続適用される事になりました。
他に土曜日なので本人も含め来場される方の人数分サウスゲート(サーキット入り口)で一人1000円入場料徴収されます。

みんカラユーザーの方はこのイベントカレンダーにて参加表明お願いいたします。

どなたでも参加できる走行会をと思い開催しています、みんカラユーザー以外の方も十勝サーキットに直接申し込むこともできます(0155-52-3910)


参加表明はこのイベントカレンダーで←ここをクリック
Posted at 2015/06/07 21:02:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | System-R | クルマ

プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

釧路へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 20:41:40
サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation