• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかめいんこのブログ一覧

2014年08月03日 イイね!

SYSTEM-R走行会募集開始

イベントカレンダーでの募集はじめました、内容コピペでここでも記載しておきます。

開催場所:十勝スピードウェイ
開催日 :8月23日(土曜日)
参加資格:無事に自走して帰ろうという意思のある方。
必要事項:走行に際してはサーキットの注意事項に準じてますので、ヘルメット、グローブ、肌が露出しない服装が必要です。
車両に関してはオープンカーはロールバーが必要です。

タイムスケジュール(Jrコースも走行希望される方)
8:30・パドックに集合
9:00~11:00ジュニアコースに移動しフリー走行(経験者の横に乗れる同乗体験が出来ます。
Jrコース走行後はピットに戻って以下のタイムスケジュールと同じになります。

タイムスケジュール(CMコース走行のみ希望される方)
12:00・パドックに集合、受付後ドライバーズミーティング行います
13:00~50分間・クラブマンコース貸し切り走行(タイム計測付)


以下の点今回開催の注意点となります。

お昼からJrコースで専有がありますのでJrコース走行が朝一番となります。
クラブマンコースもレース開催の週末ですので前日練習走行日に割り入って走行枠確保してますので20台以上になっても走行枠を増やせる状況にならないと思いますのでその点をご了承ください。

一般参加費用は14000円です、CMコースのみの方も変わりません、参加費は現地徴収します。
学生割引で8100円、今年度も継続適用される事になりました。
他に土曜日なので本人も含め来場される方の人数分サウスゲート(サーキット入り口)で一人1000円入場料徴収されます。

このイベントカレンダーでの参加表明は8月19日22時までといたします、お忘れの無いようよろしくお願いいたします。

どなたでも参加できる走行会をと思い開催しています、みんカラユーザー以外の方も十勝サーキットに直接申し込むこともできます(0155-52-3910)





以下ブログのみの記載というかおかめのつぶやき。

北海道らしからぬ暑さ、湿度が続いて少しバテ気味な自由人おかめです。

23日の走行会も暑さが予想されますね、気温が上がらない可能性があるとしたら雨の日でしょうか?
どちらにしてもクラブマン走行ではタイム計測のあるSYSTEM-R走行会でも、この時期メインカーでの参戦する古参の方も減る時期ではあります、私は次の日のサーキットトライアルでも走ろうかなと画策中ですがマーチにしようかなとw
さて、何台集まるでしょうか?少なかったら私も練習走行がてら走ろうかな?

さて、本日は車検有効期間がもうすぐ切れますのでピンクのマーチはスズキのお店に引き取ってもらうことになってます、嫁の次期車は未だ生産計画に記載されてないようです( ;∀;)

これからしばらくは毎日青い虚勢で通勤やお買い物ですね、燃費がかさみますね~
嫁車が来れば私の普段の足はマーチNISMOになりますが、これがまたリップが低くて・・・
昨日も歩道のところで擦ってしまうと言う事が、たいした段差でないのにね、冬はどうしようか?
Posted at 2014/08/03 07:54:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | System-R | クルマ
2014年05月28日 イイね!

走行会、イベントの受付日曜まで

6月7日に行われるSYSTEM-R走行会第二回と日産WelcomeDAYのイベントカレンダーでの参加表明は今週末日曜の夜となっていますのでお忘れの無いようお願いいたします。

イベントカレンダーへのリンクです
SYSTEM-R走行会
日産WelcomeDAY
Posted at 2014/05/28 20:53:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | System-R | クルマ
2014年05月14日 イイね!

日産車WelcomeDAY(十勝スピードウェイ)

十勝スピードウェイにて本日アップされましたので原文のまま私のブログでもお知らせしておきます。

十勝のHPのページです←これが十勝のページです。

この内容は皆さんのブログで紹介しても構わないのでどんどん宣伝してください。


メーカー別Welcome DAY

第1弾は、日産車Welcome DAY(6月7日土曜日)

◆日産車サーキット体験走行
  12:30より日産車Onlyの『体験走行』を行います。同乗者OK、ワンボックスOKです。
  先導付き走行ですので、ヘルメット等の特別装備は必要ありません。
  12:00頃にはご来場下さい。
  ◎参加無料(施設入場料が別途かかります。高校生以上1,000円)

◆ドライビング基礎レッスン ジムカーナ体験
  体験走行後、イーストパドックでジムカーナを体験頂けます。(ご自身の車両)
  13:30~
  ◎参加無料(施設入場料が別途かかります。高校生以上1,000円)

◆日産車クラブマン+Jr走行会
  クラブマンコース25分+ジュニアコース1時間のフリー走行
  ◎参加料 9,000円
  お申込予約 十勝スピードウェイへ電話(0155-52-3910)

◆午前(9:00、10:00)に予定している4Nで走行される方は、タイム計測無料

また当日は、「GT-Rフェスティバルin北海道」が開催され、GTRのレーシングカー2台が展示され見る事ができます。




ここから再びおかめ記載
◆日産車サーキット体験走行◆ドライビング基礎レッスン ジムカーナ体験
この二つは特に事前申し込みは必要ないです、日産車で入場していれば当日受付で参加できます。

なお当日(6月7日)は、私共が主催していますSYSTEM-R走行会もあります、こちらは近々イベントカレンダーにて募集します。

サーキットを日産車でいっぱいにしましょう!!
皆様の所属グループ等あれば宣伝お願いいたします。

Posted at 2014/05/14 21:02:52 | コメント(0) | トラックバック(1) | System-R | クルマ
2014年05月10日 イイね!

SYSTEM-R無事終了と

走行会日和でちょっと日焼けした自由人おかめです。

本日開催しましたSYSTEM-R走行会、無事に終了いたしました。
走行台数17台、賑やかとは言えませんがこの時期にしては結構集まってくれたのではないでしょうか?本当に感謝です。

さて私も走行したのですが、nismoSの感想としましてはちょっと不甲斐ない結果でして、あ、けっして車がではなく乗り手の問題でもあるのですが、目標としていたタイムには大きな開きがあったわけで・・・・
FFってこんなに思い通りに行かないもんだっけ?って感じです。

心配していたストック状態でのブレーキは私の走らせ方ではフィーリングはともかくパッドは問題ありませんでした、ブレーキフルードはさすがに走行終了までにはスポンジ~なタッチになってしまいましたが恐らくDOT3だと思うのでさすがにこれは致し方ないかなと思います。
ブレーキパッドは足裏の感覚とちょっと違う効き方をするので、いつも使っているIDIのD500ぐらいでおそらく対応温度は問題ないはずなので次回はフィーリング重視で交換していきたいです、フルードもDOT4以上に変えれば問題ないでしょう。

足回りはタイヤのグリップが良いのですが、その分ロールも激しく、タイトコーナーではインのタイヤが空転するのでヘアピンでも3速で我慢の走りでした、この分でタイムロスです。
硬いと思っていたストックの足でしたが、ロールに入る動きはゆっくりなのでダンパーは減衰強めな印象でしたが最終的に荷重を維持してるとロールは大きくサーキットではやはりスプリングレートを上げたいところですね。
まあ、タイヤのグリップを下げると言う事もありかも知れません。

打ち上げの時間が来たので、続きはまたあとで。

おかめ。
Posted at 2014/05/10 18:56:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | System-R | クルマ
2014年05月02日 イイね!

走行会受付明日まで

5/10のSYSTEM-R走行会の受付、イベントカレンダーでは明日の22時までとなっております。

SYSTEM-R走行会イベントカレンダー

お忘れの方はいませんか~

おかめ。

Posted at 2014/05/02 20:17:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | System-R | クルマ

プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

釧路へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 20:41:40
サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation