• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかめいんこのブログ一覧

2013年10月27日 イイね!

SYSTEM-Rタイムアタック

SYSTEM-Rタイムアタック48歳になった当日にタイムアタックしてきました。
SYSTEM-Rは主催サポートが主な活動なので走るのは滅多に無いのですけど、今年は6月のショートトラック、そして今回のタイムアタックと2回の走行参加させて頂きました。

SYSTEM-RinショートトラックはJAFの正式行事ですので十勝スタッフによる運営進行でしたので問題なしですが、今回はSYSTEM-R走行会の中でVQ&Zマスターズ開催ですので進行しながら参加もしなければならないのですが、タイムアタック時の進行をひろQさんとNMRの代表にお任せしたので存分に走る事が出来ました、ありがとうございました。

そのおかげで青い虚勢のタイム更新もできました。

とはいえまだまだ青い虚勢の走らせ方については練習と経験を重ねないと上手く行かないようです。
リアタイヤでの旋回力を掛ける前にフロントのアンダーを上手く消せないコーナーが数か所ありまして、それらは経験上のブレーキやステアのタイミングとズレが生じていますのでこの車重とタイヤサイズでの経験をさらに重ねる必要があるなと感じています。
まだタイム更新が走る度にあるので写真のようなライバルが付けている空力装置導入はそれが止まってからかな?と思ってます。

今年はこれで自分のサーキット走行は終了ですので残された課題は来年以降となりますが、私自身の来年のカーライフがかなり流動的なのでその話はまたあとで。

それでは今回のSYSTEM-Rタイムアタックに参加していただいた皆様、そしてサポートをしてくれた皆様、十勝サーキットにありがとうを伝えまして今年度の活動の締めくくりとさせていただきます。

来年早々から冬のSYSTEM-R走行会の開催もあります、夏の走行会も毎月開催継続しますので、来年もよろしくお願いいたします。

おかめ。
Posted at 2013/10/27 23:27:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | System-R | クルマ
2013年10月25日 イイね!

明日のSYSTEM-R&VQ

確定ではもちろんありませんが天気予報、雨雲の動きと台風の状況及び気温から雨が上がってもウエットでの走行になるようです。

12:00よりドライバーズミーティング及び受付
13:00~走行開始
のタイムスケジュールですので、よろしくお願いいたします。

ウエットでは当初予定されたタイムアタック方式では刻々と変わる路面状況把握ができませんので、時間内フリー走行となります。

もし路面状況が変わってドライで走れるようになったらその時点で一回チェッカーを入れてタイムアタック走行を開始するようになるかもしれません。

おそらくこれから明日午前中に降る雨量を考えるとほぼ全日ウエットは覚悟しなければならないでしょう( ;∀;)

ウエットの場合VQ&Zマスターズはフリー走行内で出したベストタイムと言う事になります。
走行時間終了後車重計測するのは前回同様です。

おかめ。
Posted at 2013/10/25 17:43:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | System-R | 日記
2013年10月22日 イイね!

26日の覚え書き

なんか非常に少ないのですがそれでも開催はしますので参加表明された方よろしくです。
あっ、まだまだ間に合いますのでお忘れの方等コメントくださいね。

SYSTEM-Rタイムアタック参加表明者(敬称略)
みんカラでは18k、ヨシピロリ、Hiro-R、青シルぷれっさ(仮)、アコ☆ママ

VQ&Zマスターズ
おかめいんこ、ケラーM、4ドアまにあ、十勝に直接申し込んだ方1名
ほそうやさんは仕事で断念でしょうか?

以上、健忘禄代わりでした。


このようにお判りでしょうがこれで2時間は逆にどうやって使うか悩みます(汗
Posted at 2013/10/22 21:44:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | System-R | クルマ
2013年10月18日 イイね!

26日のタイムアタック

現時点では参加台数が去年ほど集まっていません、というか少ない(汗
雪も降ったりでモチベーションが上がってないかもしれませんが皆様の参加コメントお待ちしております。

参加者はGTRから1000ccのヴィッツまで、幅広いタイム差ですね。
ある程度タイム別の4台程度のグループで走りますのでタイムアタックといえども速い車のみが参加しているわけではありませんので多様な車種での参加お待ちしております。
同時開催のVQ&Zマスターズ第2回もイベントカレンダーにて募集中です。



以前のブログでの告知コピペしておきます

第二回のVQ&Zマスターズの参加受付をイベントカレンダーにて始めました。
イベントカレンダー

参加される方はこちらの規則書をお読みください
十勝のHPよりPDFファイル

それとSYSTEM-Rタイムアタックですが今年はイベントカレンダーでの募集はせず私のブログやメッセージでの参加表明とします(イベントカレンダーができる前と同じです)

SYSTEM-Rタイムアタック
10月26日(土曜日)
十勝スピードウェイクラブマンコース
13:00から15:00の中で4周(2周計測)走行を3から4回走る予定、参加台数により多少の変動はあります。
参加費用13000円

参加心得:今年の自己ベストを絶対に出すつもりの人

です、参加希望の方はコメント、もしくはメッセージください。

ではでは。
おかめ。
Posted at 2013/10/18 20:57:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | System-R | クルマ
2013年10月04日 イイね!

明日走れる人いましたら

明日走れる人いましたらキャンセル等もあり、明日走れるよって方がいましたら、走れます(≧∇≦)

コメントかメッセージいただければ受付できます。
Jrも走りたい人は9時に、クラブマンコースだけでいいよって人は12時に十勝スピードウェイに到着してれば走れます。

詳しく前出のブログからイベントカレンダー確認してください。

取り急ぎ最後の募集告知です。


おかめ。
Posted at 2013/10/04 15:10:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | System-R | クルマ

プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

釧路へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 20:41:40
サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation