• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかめいんこのブログ一覧

2013年05月20日 イイね!

壁を破るには

壁を破るには青い虚勢の次回以降の走行はスピードリミッター解除と新品タイヤ投入です。

昨日の反省
フロントの車高を上げすぎたようでターンインからアンダー、スロットルオンでアンダー、曲がってる時はひたすらバランススロットル多用でした。
リアの車高も少し上げたのですが、フロントに対してリアのグリップの限界が思っていたよりも上がったためターンインで前荷重を意識的に多くかけないとゼブラを踏めませんでした、ゼブラを踏む時にはリアの荷重が逃げてるのでそのままだとオーバーでケツが巻き込むため、普段より大目のカウンターが必要で、、、、ようはタコ踊り寸前の狭い領域で頑張って見たのですが、リアブレークすること多々有りで、非常に乗りずらかった。
先日のジュニアの時のように気持ちよく振り回して走る感じではなかったですね。

前後の車高の適正値早く見つけないとダメですね、アクセルオフでもオンでも曲がれるように探っていきます。

で、気温もありますが次回の走行では言い訳できない道具が揃ってるのでやはり今回のタイムよりアップしなければなりません。
ズバリ37秒切りたい、希望も入ってます(つД`)ノ

やるしかないでしょ。
Posted at 2013/05/20 09:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | CPV35 | クルマ
2013年05月19日 イイね!

壁か?

壁か?目標に届かずm(._.)m
Posted at 2013/05/19 13:03:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | CPV35 | クルマ
2013年05月19日 イイね!

一本目終了

一本目終了未達成、2本目は空気圧調整します。
Posted at 2013/05/19 12:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | CPV35 | クルマ
2013年05月19日 イイね!

サーキットトライアル

サーキットトライアル車検、ブリーフィングも済み待機中です、JAFとロードレース(2輪)の合間をぬって走行時間枠がありますのでけっこうノンビリです。

気温が低く、雨が降ってもおかしくないくらいに雲が低いです(>人<;)
タイムは出るかも?

一回目の走行は10:55からです。
Posted at 2013/05/19 10:14:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | CPV35 | クルマ
2013年05月18日 イイね!

純正シート重量

純正シート重量昨日青い虚勢のシート、フルバケに替えました。
シート自体は前から使っているwedsのAARです、とりあえず。

で、重い重いと思い想っていたはずの純正シート、そんなに重くないσ(^_^;)
期待が大きかっただけに、なんとも。

両席交換したら60kgハンデ要素減らせるかなと期待していたのですが、多分一脚の交換ではせいぜい10kg軽くなってるかなってレベル。
ブリットレールって意外とお重いですしね。

あと、車高も前1.8cm、後ろ0.7cm上げました、これで踏めるようになってるといいなと思いますが、果たしてタイムは?
明日の天気は暖かくドライで走れそうです、速度リミッターと新品ネオバは次回以降の採用ですがこの状態で39秒切るぐらいじゃないと
VQマスターズ?で撃沈必至です((((;゚Д゚)))))))
Posted at 2013/05/18 08:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | CPV35 | クルマ

プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 
SYSTEM-R 
カテゴリ:一般参加型走行会
2006/06/07 07:36:14
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation