• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかめいんこのブログ一覧

2012年03月26日 イイね!

いつまで続く☃雪マーク

週刊天気予報でも4月になっても雪マークが出ております。

てっつぁんの納車が3日にできると伺いました、再三ブログアップのたびに書いてるような気がしますが現状渡しなので夏タイヤです((((;゚Д゚)))))))

まあ、私事はどうでもいいですが、いい加減雪はもう要らないと道民のほぼすべては思ってるはずですので早く暖かくなって欲しいですね~
十勝のオープンも14日に迫ってますしね。

14日は私の職場では4月唯一の土曜休日です、他の土曜は28日も含めて出勤であります。
14、15の週末は走る走らないは分かりませんが、てっつぁんで十勝に行ってみたいなと思っています。
それも天候次第ですがね、ほんと暖かくなって下さいよ~♪( ´θ`)ノ
Posted at 2012/03/26 22:23:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | てっつぁん | クルマ
2012年03月23日 イイね!

マインドコントロール

占い師に知り合いはおりません(; ̄ェ ̄)

スポンサー様の言葉が私を突き動かせます(((;゚Д゚)))))))
ことある毎にスカクーの助手席ドアを御自身で開ける度に「ドア重い(~_~;)」と呪文のように唱えておりました。
できるだけ送迎や買い物はマーチを使用するようにしていますが。
気が付けば私はドアがスカクーよりも軽いであろうアルテッツァを所有することになるのでした。
恐るべし、マインドコントロール。

前置きはこのくらいでε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

トヨタ車を所有するのは始めてです、スポンサー様が初代プリウス乗ってましたが私名義は初。
直列6気筒もよく考えたら始めて、SVX•エルグランド•FFセフィーロで過去にも6気筒は乗ってきましたが直列6気筒はこの時期にして始めてだ~
まあ、特にだからなにってわけではないが、直6はもう絶滅危惧種なので大事にするべきか?それとも思う存分滑らかな高回転を堪能するべきか?
って、まだフィーリングも確認したわけじゃないですけどね(^◇^;)

とにもかくにも納車がやっぱり待ちどおしい。
Posted at 2012/03/23 22:46:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | てっつぁん | クルマ
2012年03月15日 イイね!

今年の方向性

今年の方向性てっつぁんの導入も決まり今年の方向性を考える時期になりました。

サーキットの夏期オープンも4月14日とHPの記事がありました、もう一月を切っています。
とは言え、オープン日に走らなければならないわけでもないんですが、かなりお得な内容ですので気にはなります。

青い虚勢のサーキットのランニングコストをてっつぁんの導入にあてがいましたので今年は青い虚勢のサーキット走行は今のところ考えておりません。
てっつぁんも最低限のコストでサーキット走行をと考えております。
オイル類やパッドは必要時期で交換いたしますがいわゆるパーツと呼ばれるものは購入しないと思います、今はねΣ(゚д゚lll)あ、ドアバイザーは取り寄せました。
タイヤもバリ山のプレイズが着いてますし、しばらくは純正足で走ってみようと思っています。
純正足は多少物足りなさは感じるでしょうがそれでも車の素性を感じるには一番良いと思ってます、早くJrコース走らせて見たいですね~

まあ、平成12年式で10万キロですし、水温等の情報も始めてのトヨタ車なので蓄積しながらの走行になると思います、壊れないように最初は探りながら運用して行きたいと思います。
Posted at 2012/03/15 22:53:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | てっつぁん | クルマ
2012年03月12日 イイね!

原油高は続くのか?

原油高は続くのか?選択を間違えたか?(⌒-⌒; )

教習車と言いながらもほぼその使い道は普段乗りになるであろう「てっつぁん」です。
導入を決めてからガソリンが値上がりし続けています、スカクーは冬場は8km/Lまで届きません、プレミアムガソリンが80リッター入るタンクは給油の度に諭吉さんが確実にさらわれていきます((((;゚Д゚)))))))

エッセにしとけば良かったなんて・・・・・・これっぽちも思ってませんよ・・・とは、言い切れませんσ(^_^;)

とは言え、てっつぁんもレギュラーガソリンで良いのと、おそらくスカクーよりも燃費は良いのではないかと思っております、スカクーよりもエコだと信じています。

でも原油高は続くような報道ですね、レギュラーも180円まで逝くのではないかと。
Posted at 2012/03/12 21:08:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | てっつぁん | クルマ
2012年03月10日 イイね!

Playzで

Playzでてっつぁんのタイヤです、最近のブリヂストンはてんで判らないのですが、Playzって昔のGグリみたいなモンなんでしょうかね?
だとしたら、そこそこJrとかなら走れるのかな?
タイヤはとりあえずこのままでいこうと思ってます。
Posted at 2012/03/10 17:06:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | てっつぁん | クルマ

プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

釧路へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 20:41:40
サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation