• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかめいんこのブログ一覧

2005年08月25日 イイね!

土曜の走行会は雨模様?

台風は太平洋の方へそれていく予報ですが、前線などを刺激してかなりまとまった量の雨が降る予報が出ています。

川が出来るような雨量なら走行中止になるのでしょうが、たぶんイギリス発祥のスポーツ故、雨でも基本的には走ります、これはラグビーやフットボール、ゴルフも一緒ですね。

雨の走行は私はあまり苦になりませんが、人によっては苦手な人、精神的に参ってしまう人が多いように感じます。

ドライでもウエットでも、極論を言えば氷上でもタイヤの性能の限界付近を把握し、ここ一発のタイムアタックでは限界を超えたコントロールと限界に素早く戻せる対処法の駆使になります。
耐久レース等は限界を超えずに、タイヤのグリップダウンを招かず85~90%の仕事量で安定したタイヤの発熱をコントロールするテクニックも必要になります。

雨のサーキットではブレーキロックとパワースライドやホイルスピンなどで、思っている以上に表面だけが発熱して、それに対して横Gが少ないので内部構造体が思ったより発熱してなくて想像以上にグリップダウンもします。

雨が苦手な人はこの事を頭に描いて走ってみてはどうでしょうか?

雨が苦手だと思っている人の中にはほとんど経験がないからと言う人も多いです、でも、緊張するのはベテランでも同じこと、タイヤと対話すると言うことを自分に言い聞かせて走ると良いと思いますよ。

おかめ師匠のドラテク講座(信憑性無し)でした。
Posted at 2005/08/25 18:38:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | System-R | クルマ

プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/8 >>

 123 456
78 910 11 1213
14 15 1617181920
21 2223 24 252627
28293031   

リンク・クリップ

釧路へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 20:41:40
サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation