• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかめいんこのブログ一覧

2005年11月26日 イイね!

来年のメニュー

ある程度まとまってきたんで、忘れる前に書き込んでおこう(汗

まず、マフラーの径を変えてみます、簡単にいうとターボ用にします、これはやってみないと判りませんが、実際にやっておられる方からの情報で騙されたと思って変えてみてよと言われました。
実績のある車両のデーターですのでやってみる価値はありそうです、6000rpm前後でも体感出来るそうです。
町乗りはちょっと辛そうですが、元もとそういう車ですし。

出口も変えるので、VQエアフロ装着時からやってみようと思ってたパルサースロットルも導入します、スロットル径拡大はNAには効果的ですからね。

この給排気でエアフロ信号誤魔化し機(AFC)でやれるのかちょっと不安ですが、その時はフルコンも考えなければとは思ってます。

次にデフのファイナルを変えます、現状4.08→4.36になります、加速重視ですね、これにより2,4,7,10コーナーの立ち上がり加速が良くなると期待してます。

そして、メンテナンス的なんですがブレーキローターがサーキットで使うにはもう寿命なので、来春社外ローターにと考えております、32GTR純正N1ローターの優しい感じも好きなんですけどね、高いんです。
候補はやっぱりコスト的にはプロμのローターかな~フロントは2ピース付けたいですね。
ミッションも出来ればリビルトか程度がいい中古あれば載せ換えたいです、サーキットで長時間走ると結構ガリガリいいますんで。

上記メニューで来年もひろQさんに越されないようにあがいてみます・・・軽量化メニューは進行中かな?最近体重計乗ってません(爆




Posted at 2005/11/26 08:14:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ

プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  12 345
678 910 1112
13 1415 1617 1819
20 2122232425 26
27 2829 30   

リンク・クリップ

サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 
SYSTEM-R 
カテゴリ:一般参加型走行会
2006/06/07 07:36:14
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation