• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかめいんこのブログ一覧

2007年04月01日 イイね!

4/29十勝Jr走行会オフ

先日のブログで発表しましたサーキットオフ、TIS側からのイベント告知パンフレット等でもう発表されてますので、追記しておきます。

開催日時
4月29日 AM8:00頃集合 9:00~12:00の走行時間帯
開催場所
十勝インターナショナルスピードウェイ Jrコース
走行料金、入場料
1人10,000円、日曜なので大人1人1,000円入場料ゲートで徴収されます。

サーキットオフといっても、サーキットを走っている方中心の集まりではなく、みんカラらしくサーキットに興味がある、試しに走ってみたいという方の為の走行時間枠として活用しようと思ってます。
内容は初心者のための走行説明、コース説明、から始まって走行者レベルに合わせた時間分けで走行して貰おうと考えてます、タイム計測も付くようですし初心者がゆっくりたくさん走れる走行会を目指して内容更に検討中です。
サーキット走行経験豊富な方はデモ走行のような感じで、迫力ある走りを見学者、初心者に見て貰うようになるのかなと考えております。

走行にあたっては車は特に特殊な必要はなく、一般公道を普通に走っている車でサーキットも走れます、周回を続けて長く行わなければ気温も低い時期なので冷却もノーマルで大丈夫でしょう(仕様によって変わりますので現地でアドバイスします)
人の安全装備は必要で、ヘルメット(2輪用でも可、ただしアゴひものある耳を帽体が覆うジェットタイプ、フルフェイスタイプでなければなりません、半キャップなどの耳を皮や布で覆うタイプは駄目です)
長袖長ズボンの服、手首が露出しない程度のグローブ、運動靴の装備は必要です。

参加申し込みは十勝インターナショナルスピードウェイでも直接受け付けていますし、私にコメント、メールで表明して貰えれば参加手続きの為のメールのやりとりで受け付け済ませることも出来ます。

みんカラ参加者だけでなく、お知り合いの方で参加希望される方もどんどん参加OKですので誘って下さい。
十勝のHPは下に置いておきます↓。






Posted at 2007/04/01 19:27:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんカラオフ | クルマ

プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

1234567
89101112 1314
1516 1718 1920 21
2223242526 2728
29 30     

リンク・クリップ

釧路へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 20:41:40
サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation