• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかめいんこのブログ一覧

2008年10月17日 イイね!

クラッチライン短縮

クラッチライン短縮なんか久々に自分の車イジリました(汗
先週はカムリを手伝ったりしたんですが、今日の方が面倒でした。

シルビアでも同じような作業しましたが、ロードスターはラチェットやボックスレンチ、メガネやフレアレンチが動く範囲がかなり制限される感じでてこずりました、その代償としてコンパクトな車体が実現したのでしょうが・・・


画像で判ると思いますが、ロードスターのクラッチラインは何故か一旦助手席前に(輸出前提か?)ゴムホースとのジョイント部分があり、非常に長いです。
今回レリーズを新品、マスターをOHと言う事でついでに色々調べまして、JOY Fastさんのメッシュホースを購入しました、コレはマスターとレリーズを直接ホースで繋げる奴で、かなりのフルードを節約出来?軽量化にも貢献できる?物だと思ってます(笑

明日の走行前に滲み等が無いか確認してから走ろうと思います。
Posted at 2008/10/17 13:56:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    1 23 4
5 678 910 11
12 13 14 15 16 1718
1920 21 22 232425
26 2728 29 3031 

リンク・クリップ

サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 
SYSTEM-R 
カテゴリ:一般参加型走行会
2006/06/07 07:36:14
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation