• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかめいんこのブログ一覧

2015年06月06日 イイね!

精密機器の扱いは

そもそも洗濯しちゃいけないよね、自由人おかめです。

相変わらずブログ不精ですが、ちょっとしたネタがあるのでブログ書くことにしました( ´ ▽ ` )ノ

実は数日前にマーチのインテリジェントキーを作業服と一緒に洗濯しました、
インテリジェントキーはそんなに汚れてなかったのですが洗濯しておきたかったんです、ウソです。

インテリジェントキーとは便利なもんでほとんど服から出す事がなくても車に乗れます、存在感そのものを感じさせないように開発されてるんですよね〜ほんとに作業服に入れてるのをすっかり忘れるほどに。
で、ちょっと作業服が予定より汚れてしまったので週中で洗ってしまおうとしたのですよ、車は滅多に洗わないのですがこれでも私綺麗好きですから。
いつものように週末にまとめて洗うときにはポケットの中身を入念に調べるのですが、作業服を早く洗いたくて、、、、、、、
作業服は綺麗になりました、干したときに違和感が、ポケットに妙なふくらみがある。
インテリジェントキーでした、そりゃもうこれも綺麗になりましたよ〜〜

慌てず素早く開いて先ずは電池外し、その後入念にティッシュで拭き取りドライヤーの冷風で吹き続ける事15分ぐらい、組み立てて神に祈るように窓からマーチに向かってドアロックのリモコンボタンを押しました。
なんという事でしょう、ハザードランプがちゃんと光りましたよ〜〜

安心してその夜はぐっすり眠れました。

翌朝、出勤しようとマーチに乗ろうとするわけですよ、ドアノブにあるボタンをプチットな、、、、、



反応しない、、、

一瞬やばい!と思いました、朝までにやっぱり壊れたか?いやそんな事はないと言い聞かせつつリモコンボタンでドアロック解除、開きました〜〜

一安心するも運転席に座ってプッシュスタートスイッチをポチッとな、、、、、、
メータ内のワーニング表示にNOKEYと表示が、えっっと一瞬パニックに、スペアーはここには無いし、、、、、
でも、物理カギはあるのだからカギを差し込んでエンジンかける方法あるだろうとハンドル周りを探すも刺すとこは在りません。
こうゆう時は説明書、説明書と、ちゃんと書いてました。
スタートボタンにインテリジェントキーをくっ付けて認証させてスタート出来ると書いてあった。

壊れてるのに認証できるのかと半信半疑でやってみるとピピッと音がして無事ボタンを押してエンジンスタート。
でも、毎回この儀式をやらないとエンジン掛けれない、もうインテリジェントキーじゃ無いよね。
次の日にはインテリジェントキーを握ったままの手でドアノブボタンを押すとドアロックの操作ができると気付く。

これらの事からインテリジェントキーを認識させる信号の発信電波が弱いのかなと思い、きっと洗濯中に電池が消耗したんだろうと考え、電池を購入し入れ替えてみた、でもね、改善されなかったですね。

そんな事を今日VQ専門店で話して、ディーラーに行って新しいの用意する覚悟を決めていたのですが、、、、

以前にネットで携帯電話の水没について調べた時にアルコールで洗浄すると稀に復活するとの記載を思い出した。
幸いシート張りの脱脂ようにまだアルコールがあったので物は試しとアルコールに漬けてすすいでみました。

アルコールが揮発するまでに昼食などを済ませ、青い虚勢のタイヤ交換などして時間を潰しインテリジェントキーを組み立てて使ってみたら、なんという事でしょう、完全復活していました。

おそらく洗剤成分が残っていて電気的に不具合が起きていたんでしょうね、アルコールでその成分を溶かし洗い流れたのでしょう。

そんな土曜の一日でした。


インテリジェントキー、洗濯したら大変でしたの巻。


Posted at 2015/06/06 17:41:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ

プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 12345 6
78910111213
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

釧路へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 20:41:40
サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation