• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかめいんこのブログ一覧

2016年10月16日 イイね!

腕時計

腕時計必要でなかったものが必要になる、良きことと思う自由人おかめです。

この写真は先日2輪の公式戦でオフィシャルのお手伝いした時に十勝のスタッフが撮影してくれたものです。

そうなんですフラッグタワーでのお仕事でした、この場所って時間の確認が頻繁に必要な場所でして、私時計といえば携帯があれば充分だったライフスタイルでしたのでちょっと大変でした。

時間の確認必要な時は携帯を都度開いてました、私はフューチャーホンなのでその表示される時間って電波時計とかではないのでたまたま合わせた直後だったので良かったですけど。
時間の正確さもさることながら、一瞬で確認できないもどかしさは感じました。

今後もオフィシャルのお手伝いはあるような気がしますので、何十年ぶりかで腕時計買ってみようかと思ってます。

実はわたくし、金属加工を職業としてますが、金属に肌を触れ続けると赤くなります、そうなんです金属アレルギーなんですよ、以前の会社はステンレス加工メインだったのでステンレスはてきめんです、アルミとチタンはたぶん大丈夫かな?
腕時計のバンドや文字盤の裏がステンレスの時計はかぶれたのでそれから腕時計はしなくなりました。
バンドは皮やウレタンに出来るのですが、文字盤の裏ってほとんどがステンレス製でしたよね。

これから文字盤の裏がステンレス製でないもの探してみますが有るのだろうか?
オフィシャルで使うってことは防水機能ありが前提ですから、オールプラスチックで防水があるのか?
チタン製の裏蓋のものってあるのか?で、その場合値段は((((;゚Д゚)))))))?

まあ、オフィシャルの時しか使用しないなら服の上からはめる登山用とかでもいいのかなと思ってみたり、そうなると金属アレルギーも関係ないから。

新しく物を購入するってちょっとワクワクしますよね。
Posted at 2016/10/16 08:40:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ

プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23 2425 26272829
3031     

リンク・クリップ

サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 
SYSTEM-R 
カテゴリ:一般参加型走行会
2006/06/07 07:36:14
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation