• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかめいんこのブログ一覧

2007年03月24日 イイね!

作業一段落

作業一段落本日インジェクション、スロットルの取り替え作業終了いたしました。

画像はインジェクションの交換途中です、1,2番のインジェクションが333ccでグレーのやつ、3,4番はまだ外していない今までの259ccのです。

インジェクションの交換は初体験(照 なので結構考えました・・・なかなか簡単には外れてくれませんでしたが、ちょっとしたコツをつかむと後はすんなりでしたが、考えること30分はかかりました(汗

その他、スロットルワイヤのステーなどワンオフで作らねばならなかったりで、時間が過ぎる過ぎる。
午前中で終わらせて午後から足回り交換の予定でしたが、暗くなりそうなので2時で切り上げました・・・この辺はオヤジ化しています(真性オヤジですが)

とりあえずイグニッションONで燃料が廻ってからはアイドリングも安定して、走り出しても快調です、インジェクションを交換した違和感は殆どありません、しかし踏み込むとA/Fメーターが濃いめ濃いめを指しています、「純正ECU様、頑張って学習して下さいよ」と心で話しかけながらちょっといろいろ寄り道をしてました。
Posted at 2007/03/24 16:58:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2007年03月22日 イイね!

週末はおかめ工房で・・・・

昨日から黒おかめ号に乗り換えています、今週末におかめ工房でインジェクション、スロットルの移植をしようと思っています。

もっと早めにしようと思ってはいましたが、ここんとこ寒い日が続いていたので二の足を踏んでました(汗
おかめ工房自体は風雪には左右されませんが、気温は多少影響されますので今週末なら快適な作業が出来そうです。

この作業でそこそこエンジンが問題なく吹けるようであれば、コンピューターの導入を見合わせてその分白おかめ号の足にお金かけようと思っています(爆

うまく行くといいです・・・・・・・ね。
Posted at 2007/03/22 19:28:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2007年03月18日 イイね!

ショックの正体

ショックの正体OHに出すかもしれないので、シンナーでシャシーブラック等の塗料、汚れを落としましたら、オーリンズのステッカーの下にもステッカーが・・・・・

YOURS SPORTSと書いてました、調べるとマツダ車中心のショップのようで、オリジナルエアロなど販売しているようですが、以前はトータルでパーツ出してたみたいですね。
結構サーキット走行の主催などもしていたようで、そこでセッティングしたオリジナル設定のショックだったようです。
良い印象だったのも、そんな正体があったからかな?

さて、OHに出すかはまだ悩んでいます・・・・・
Posted at 2007/03/18 19:28:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2007年03月15日 イイね!

夏の足が

夏の足が白おかめ号の夏用の足(オーリンズ)をばらしました。

バンプラバー、ブーツなどが崩れたり、切れたりしていたので注文しなければと思い、とりあえずばらしてみることに。

ロッドを試しに押してみると、それぞれ底突きする位置が違う、前と後ろで違うなら判らんでもないが同じ前同士、後ろ同士でロッドが入っていく長さが違う・・・・・・まあそんなもんだろう。
そしてとどめはリアの一本が最後の1㎝ぐらい抵抗感が軽くなりビュッって音とともに底まで行きます・・・・・・・・・・抜け気味、抜けてる?

ロッド自体は全てじんわり戻ってきますし、一本の最後だけ除いて押し込むのにもかなりの力が要ります、感覚的には使えそうです、OHするかどうかは参考値段を聞いてから決めようと思います。

いっそ、車高調買っちゃおうかとも考えてたりしますが、結構印象のいい足なので下手な車高調も買えませんし、それなりの物を買うと車体よりも高くなってしまいそうで・・・・

4さまに出されたJrのベストタイムも今の足で更新したいし・・・・・・
Posted at 2007/03/15 20:35:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2007年03月13日 イイね!

最近おかめさんは

ここんとこのブログ文章短めなおかめです。

というのも、8年近く頑張ってくれたPowerBookG3(通称Pismo)君が2月に調子悪くなり、3月になる前に起動がままならなくなりました、それからというものブログの更新は嫁のMacを拝借して短時間でアップしなければというプレッシャーにさらされながらの更新作業、自ずと短文になってしまうのでした。

チェックだけならPSPで結構観れますし、本当に短い返信やコメントならPSPで打ち込んだりしてます(汗

そんな訳で、最近のおかめさん短文でやる気無いなと思ってた方がいらっしゃると困るので(何故
車と関係ないブログですが書き込みました(爆

時期マシンですが(パソコンの)いろいろ検討してます、治すと言うことも考えましたが将来性考えれば得策ではありませんし、ネット環境はウィンドウズの方が快適なようですし・・・・・
し、しかしですよ!新規にパソコン買うお金があれば、ミッションが新品で買えるんですよね・・・
Posted at 2007/03/13 19:20:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ

プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

     12 3
456 78 9 10
1112 1314 151617
18192021 2223 24
25 2627 28 29 30 31

リンク・クリップ

釧路へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 20:41:40
サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation