• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかめいんこのブログ一覧

2008年03月21日 イイね!

今年の活動内容

基本的には去年同様です(終・・・








って、オイッ   つっこみがありそうですね。



サーキットは(TISは)結構今年はイベントや走行会の申し込み多いようですね、去年の今頃は「どげんかせんといかん」と思い込み(汗  初心者や初経験者等に来てもらおうと色々考えていましたが、みんカラオフ会やSYSTEM-R走行会などへの参加呼びかけをさせて頂き、多くの方にサーキットの楽しさを多少なりとも味わって頂けたのかなと思っております。
それを機会にサーキットに数回足を運んでいただいた方もたくさん居たようで私も嬉しい限りです。

サーキット側でも「一度走ってみない会」などの企画が成功し今年の手応えに繋がっているのだと思います。

みんカラサーキットオフ会の日程もまだ決まってはいませんが焦らず待ちましょうね。



さて、サーキットを知ってもらい、盛り上げると言う私の役目(自分で思っているだけですが)も上記の理由で小休止して、今年はレジャーとしてのサーキットのあり方を模索して行こうかなと思っております。

偉そうに書きましたが、私自身サーキットをコンペティブな所から身を移し、速さではない広さや深さを楽しむように去年はなりました、この方向性を今年は更に皆さんにも伝えていきたいなと思っています。
同時に家族で来たくなるサーキットも模索していけたらなと思っています(漠然としてますが・・(私も嫁がサーキットへはなかなかきてくれません・・爆)

「サーキットをレジャーとしてみんなでトゥギャザーしようぜー」が今年の私のテーマとします(汗

まあ、そんな事はどうでもいいんですが・・・・

今年の車体制は白おかめ号中心で行くのは前出のとおりですが、黒おかめ号に関しては私の身体的な限界もあり(横Gでアバラが・・)サーキットはほぼ封印し、そのまま引退となりそうです。
白おかめ号も手を加えようかどうか色々思案しましたが、ブッシュ等のリフレッシュはやりますが新規パーツの組み込みはやらない方向で考えてます。
速くする事よりもレジャーとしてなら現状維持で楽しいかなと思っています、体力的にもおじさんには丁度いい位ですからね(滝汗
Posted at 2008/03/21 21:31:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月15日 イイね!

おかめ工房卓上サイン

おかめ工房卓上サインおかめ工房製の卓上サインです。

ちょいと仕事上、レーザー加工機のクリアランス精度の測定ついでに造っちゃいました。
ステンレスを抜くときの外周損失幅とアクリルカットの外周損失幅の測定が主な業務内容ですが遊びながらやっちゃいました感があります(汗

この調整を数字化してNCに打ち込まないとステンレスのパネルに抜いた文字にアクリルの象嵌文字をはめ込む仕事に支障が出てきますので定期的にやる必要があります。

まあそんな事はどうでもいいことなんですが・・・・

今年の私の活動は白おかめがやはりメインになりそうです、もしかしたらエアコンとか外すかもしれません、もともとパワステ無しの車両ですので、ロドスタブームに乗っかってある程度手を加えるかもしれません、もちろんおかめ工房が主体になると思います。

あと、ヘルメットが欲しいと思ってます、ジェット型が楽なんですけどね~
Posted at 2008/03/15 21:00:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2008年03月13日 イイね!

再生(リニューアル)

再生(リニューアル)夜会の報告ブログ以来のブログです、我ながら何もないですねー

表面下では色々やっていますがね(汗

今日はmacがお亡くなりになって、永遠に葬られたおかめいんこロゴ、リニューアルしようと思いまして叩き題創ってみました・・・・おかめりんこに見えるのは気のせいではないような・・・・・

あ、皆さん元気ですか?
Posted at 2008/03/13 21:35:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2008年03月09日 イイね!

一味違うおやじ会

昨日は予定通り定例のおやじ会に参加してまいりました、新規参加のご夫婦のお陰でいつもとは一味違う夜会とあいなりました。

そのご夫婦からのサプライズもあり、今年のサーキットシーンはロードスターが熱いとの確信を得ることが出来ました、北見の某お方の製作中とのブログアップもあり、私の今後の白おかめ号の去就にも多少方針変更があるやも知れません。

今回おかめゼミ夜の部のキーワードはタイヤを引っ掛ける、そのタイミングとアクセルオンでした。

おやじ会としての最重要ワードは「いつものサーキットはパサパサ」と3様の発言、また物議を起こしそうです(汗

私はダイエット中にかかわらず、おいしいものをいっぱい食べて満足して帰ってきました。
Posted at 2008/03/09 18:13:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2008年03月07日 イイね!

痩せたい・・かな?

先週の今頃は帯広で楽しくお食事会をしていたなと思いながら、豆腐をおかずに晩飯です。

3月に入ってからダイエットらしきものをしています、朝は以前からですがパンを少々、昼は会社で仕出し弁当をガッツリ食い、晩はフランスパンをヨーグルトにつけながらぼりぼり食ってました。
昨日とある方から豆腐や油揚げを沢山頂きました・・・・・・
油揚げって太る?取り合えず豆腐に醤油をかけてご飯を一杯だけ頂いております。

誰か、油揚げの太らない調理の仕方教えてください(爆

そんな事はどうでもいいのですが。

明日はダイエット中でもかかわらず、恒例のおやじ会ですおやじ会と言うだけあって高齢です(プッ

おやじ会は北海道好きな自称おやじたちが走る事について深く語り合う会です(汗
参加資格は北海道が好きな事、サーキットが好きな事、女であっても私おやじかも?って人が参加できます(すいません嘘です。

ダイエット中ですがやっぱり参加してきます、新規に合流される奇特な方も居るようですし、一応おやじ会の中でも最長老らしいので・・・・(別名おかめゼミ夜会とも言うらしいし。

で、何でダイエットしてるかと言うと、いよいよサーキットイベント復活か!?とお思いでしょうが、メタボ検診対策です(自爆




Posted at 2008/03/07 19:53:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
23456 78
9101112 1314 15
1617181920 2122
23 2425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

釧路へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 20:41:40
サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation