• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかめいんこのブログ一覧

2010年10月10日 イイね!

走行会へのお誘い

走行会へのお誘い←隊長「もっと気合入れて走らんかい!!」
 ひろQ「すいませんいっぱいいっぱいです・・」

 うそですよ~

ちゃんと楽しく走ってます。

この画像のように隊長がピットに入ってきた車両の空気圧の調整や、トラブルの見極めなど積極的に裏方をやってくれていますので安心して走れます。

↑のような和気藹々なSYSTEM-R走行会ただいま募集中です!!
十勝のHPにもイベント欄に掲載されてましたね~
SYSTEM-Rの紹介

詳しくは以前の私のブログを見てください
10月16日のSYSTEM-R募集ブログ

ついでに26日の火曜日のオフ会も
10月26日のサーキットに行こうオフ会の募集ブログ

どなたでも参加できますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
Posted at 2010/10/10 18:14:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | System-R | クルマ
2010年10月06日 イイね!

10月26日サーキットへ行こうオフ会の件

10月26日サーキットへ行こうオフ会の件みんカラオフ会といえばBBQですね。

10月も暖かい日が続くようです(たぶん







火曜日に行うみんカラオフ会の料金プランが提案されました~

サーキット担当者から・・

●みんから歓迎プラン(おかめさん誕生日のみんカラオフ会)

  Aプラン  ⇒ 10~13Jr +13~CMタイム計測会参加=14000円
  Bプラン  ⇒ 10~13Jr +13~16イースト= 6000円
  Cプラン  ⇒ 10~13Jr = 4000円
  Dプラン  ⇒ 13~16イースト= 2000円

  学割りプラン ⇒ 全プラン50%OFF。
   *学生証の提示が条件です。
   *就業者が夜間学校に行っている場合は除きます

と、メールいただきました。

Jrは貸切とかではありません、フリー走行の一般の方と混走です、イーストは貸切に出来ます。

上記のプランはみんカラ上で参加表明された方とそのお友達までといたします、前日までにサーキット担当者に連絡いたしまして、私が当日料金のとりまとめをし支払います。
参加表明されて当日雪で辿り着けない、急な用事で行けなくなった等で参加されなかったとしても、何の問題もありませんので、是非参加表明は積極的にお願いいたします。
当日現地での参加表明は一般の走行としてサーキットに直接一般料金を払ってください。


火曜日ですが学割りプランがあります(爆 お休みの学校があるのか?そんな方は是非参加を!!

イーストパドックについてはジムカーナな方々で火曜日休みの方が居たら参加お願いしようかな?

Jrもイーストパドックも参加者同士は同乗Okです。

で、メインのBBQですが、参加人数によって会費制、持ち寄り制を判断しようと思ってます。

それと、何年か前のみんカラオフ会でAMJrでBBQ後イーストパドックの案がありましたが、午前中の走行とBBQでお腹いっぱいでイーストパドック結局走らなかった事をちょっと思い出したおかめです。

どうしようか~?
Posted at 2010/10/06 18:57:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | みんカラオフ | クルマ
2010年10月05日 イイね!

今後の予定

今後の予定明日からガラス工房の解体作業、基礎工事に合流する事になりました・・・無職だけど忙しい・・

本日ロードスターのシートや大まかな作業を昼過ぎからしました、電装部品(オーディオとか)は作業を後日にして、夕方になる前にとりあえずガラス工房に帰札のご挨拶・・・・明日からの戦力内通達を早速言い渡されました~

建物を解体、違う場所に基礎工事し移設するというかなり難易度の高いような気がする作業です(汗

作業打ち合わせにあたり15~17と26日の休みだけは(サーキットに行くので)申請し承諾して頂きましたのでSYSTEM-R走行会、みんカラ誕生日のオフ会共に大丈夫です!!

かんたんに報告ブログでした~
一緒に作業しているガラス工房のオーナー作家さんは気さくな方ですので是非遊びに来て見てください、現在は別棟を解体中なのでアトリエは営業中です、綺麗なガラス製品がいっぱいありますよ~場所はリンクからどうぞ
おかめへの冷やかしも歓迎します、差し入れ大歓迎(甘いものとか
Posted at 2010/10/05 19:36:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2010年10月04日 イイね!

白おかめ号ともお別れが決まりました

白おかめ号ともお別れが決まりました懸案事項でありました、ロードスターの維持問題ですが、経済的な理由もあり断念いたしました。

代わりに有効活用を模索していただける方にお譲りすることにいたしました。
そのお方もロードスターの使用はサーキットでと考えておられるようです、ラジエーターとオイルクーラーもその使用状況を考えて付けたままパーツの分だけ有償でお譲りする事になりました、ついでに外すのが面倒なロールバーもです(汗
それ以外のパーツは、なかなか売れない車高調も含めてオークション等でお金に変えるつもりでおります。

先方ではラジエーター、オイルクーラー以外のパーツはある程度揃っているようで、ご自身好みの車に仕上げていくのでしょうね。

外す予定のパーツは
トラスト温度計
ブリットフルバケットシート、シートレール
跳ね上げ式ステアリングボス
後付キーレスエントリー
USB対応オーディオ
スピーカー
ETC
トランクキャリア

既に外れているもしくは付けていないパーツは
KYB車高調
筋金君
消耗品としては
IDI D500パッド
Z1☆タイヤホイールセット
17インチホイールタイヤセット

明日か明後日の天気の回復具合を見て作業したいと思います。
欲しいものが有る人いますか?
Posted at 2010/10/04 20:09:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2010年10月02日 イイね!

10/16走行会参加者募集(SYSTEM-R)

10/16走行会参加者募集(SYSTEM-R)芋掘り居候生活も無事終わりを迎えそうです。

先月の第5戦はおかげさまで20台を越える参加車両が集まりました、走りやすい2ヒート制を実施する事が出来て参加者皆さんの満足度もアップしたようです。
今月の最終戦も十勝のスケジュールで2枠分確保していただいているようで、期待に沿うべく20台以上集めたいなと思っています。
みんカラからも奮って参加してくださいね~


今回はJrコース移動してからBBQをする予定です、芋だけじゃ寂しいのでいい物手配しようかな?

2010年度 System-R走行会 最終戦 参加者募集します

開催場所:十勝スピードウェイ
開催日 :10月16日(土曜日)
参加資格:無事に自走して帰ろうという意思のある方?
必要事項:走行に際してはサーキットの注意事項に準じてますので、ヘルメット(2輪用可・半キャップや工事用等耳をカバーしていないものは不可)グローブ(ホームセンター等で売っている整備用のグローブでも可)肌が露出しない服装が必要です。
車両に関してはオープンカーは4点以上のフロアーからパイプが有るものが必要ですが、純正シートベルトでもOKですし一般の乗用車であれば特に規定はありません。

タイムスケジュール
集合10:00
ドライバーズミーティング10:30~
クラブマンコース貸切走行
走行1本目Aグループ11:00~11:30
       Bグループ11:30~12:00
走行2本目Aグループ12:00~12:30
       Bグループ12:30~13:00
Jrコース走行 13:30~フリー走行(経験者の横に乗れる同乗体験が出来ます)

一般参加費用は13000円です。
前回よりテストケース学生割引が適用される事になりました、金額はブログで公表できませんが、期待以上の金額を提示できます、コメントやメッセージでお問い合わせ下さい。
他に土曜日なので本人も含め来場される方の人数分サウスゲート(サーキット入り口)で一人1000円入場料徴収されます。

それと一つだけお願いがあるのですが、参加にあたっては事故や怪我に対する自己責任の確認の為、走行前にこちらで用意した誓約書に署名を書いてもらってます(他の走行会でも同じような事は書いていますし、フリー走行でもサーキットでは書かされます)ので、了承下さい。

参加希望の方はコメント書き込みお願いいたします、折り返しメッセージで連絡いたします。
みんカラ以外のお友達でも参加可能ですので、皆さん教えてあげてください。


前回からSYSTEM-R走行会にはサーキットの協力も取り付けまして、SYSTEM-R独自の学生割引がリサーチ目的のテストケースとして運用されます。
隊長や私の熱意がサーキットにも届いて、かなり頑張った金額設定です!!
金額はここでは書けませんが、みんカラ利用者の学生さんは是非コメントやメッセージでお聞き下さい、そして口コミで学生の方々に広めていって下さい。
サーキットの学割、今後広がっていきそうな予感です。
Posted at 2010/10/02 18:29:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | System-R | クルマ

プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     1 2
3 4 5 6789
1011 121314 1516
1718 192021 2223
24 25 262728 2930
31      

リンク・クリップ

釧路へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 20:41:40
サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation