• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかめいんこのブログ一覧

2011年09月21日 イイね!

日本人だから

日本人だからステッカーも日本語が良いかな~っと、思ったり。

どおっすか~?
このほうが、おかめらしいと思うのだが。

>
>

やっぱりシンプルな方が良いか?

だれかみんカラで後輪駆動のグループ造って~~~

(画像のアップロードが出来るようになったんだね~)
Posted at 2011/09/21 20:52:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2011年09月19日 イイね!

タイヤな一日

タイヤな一日今日はタイヤを6本も購入致しました。





2本は中古のAD08.知人からの購入。
4本は新品IG30+こちらは注文ですが、今日の寒さに誘われてタイヤ屋さんにふらっとね。
で、18インチと17インチの両方見積もってもらって、差額が思ったほど無いので18インチにケテイ。
225/45-18 2本と245/45-18 2本、純正サイズを注文、明日メーカーに在庫状況を確認するそうです。

スカクーは永く乗るつもりなので迷わず新品購入でした。
見積もりをスポンサー様に見せたところ、マッサージチアーがもう一台買えるね~とチクリと(−_−;)
でも必要なものだと理解してるので資金提供交渉は一つ返事で終了です(^人^)

あとは、AD08に対するフロントタイヤはどうしようか?とか、リアホイルをやはりちょいと太いのにしようかとか、ヤフオクを見たりf^_^;)

次のSYSTEMーR走行会はタイムもそこそこ狙って行きますよ~40秒は切りたいな~、ってリミッターカットまでは無理だな(T_T)
Posted at 2011/09/19 18:40:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月17日 イイね!

雨天のSYSTEM-R無事終了

走ることにいっぱいいっぱいで画像がありません(汗

本日行われましたSYSTEM-R走行会無事終わりまして私も自宅に無事帰宅しました。
天候が残念ながらCMコース走行前に雨模様に、ウエット走行となりましたがクラッシュ等はなく無事に終了できました。
徐々にペースアップしてくださいとのドラミに皆さんちゃんと応えてくれたようでとても感謝しております。

Jrコースの時はドライで走れたのがせめてもの救いでしょうか?

参加してくれた皆さん、サポートして頂いた方々、本当にありがとうございました。


さて、私事ですがタイヤも替えないのに車高調を導入してからの初走行でした、感触はいいのですが所詮路面とのコンタクトはタイヤでありますので劇的に良くなったとかはありませんでした、やはりタイヤ導入後に車と車高調の相性も判ると思います。

今日の収穫?
ブレンボのリアキャリパーもブリーダーが2つ有る事を教えて貰いました、フロントは判りやすかったので2つだと知ってましたがリアはちょっと奥まっていて気づかず今まで一つだと思ってました~
別名せきせいいんこさんありがとうございました。

おかげで帰りの道中ブレーキタッチがカッシリしてました~


10月15日SYSTEM-R最終戦、宿泊宴会同時開催!!どちらも参加大歓迎です。
予定のやりくり等皆さんよろしくお願いいたします。

私も何とか来月の走行会までにタイヤを履き替えたいなと思っています・・・・・
Posted at 2011/09/17 21:19:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | System-R | クルマ
2011年09月16日 イイね!

明日の走行会

明日の走行会天気がどう転ぶか現時点では皆目見当が付きません。

雨だったらオイル交換しなくて良いかなと思いましたが、先ほど交換してきました。
明日は早めに到着してパッドと天候次第ではプラグも交換しようと思ってます・・・

エア抜きはしなくてもいいかな?
Jr走ってみて考えよう(汗

走行台数は昨日の隊長の集計時には15台と少なめ、走りやすいと思います。

それでは参加されるみなさん、鹿とパトカーには気をつけてお越しくださいませ。
Posted at 2011/09/16 21:06:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | System-R | クルマ
2011年09月14日 イイね!

貼ってみた

貼ってみたとりあえず貼ってみた、目立たないようにグレーのシートで(汗

画像で見るよりももっと目立たないです、フラッシュでグレーが明るく感じます。



今日もしゃこたん先生の処で後輪駆動について熱く語り合ってきました、おっさん二人で熱くと言うよりも暑くでしょうか(笑


Posted at 2011/09/14 20:25:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | CPV35 | クルマ

プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     123
4 56 78 9 10
1112 13 1415 16 17
18 1920 21222324
25 2627 28 29 30 

リンク・クリップ

釧路へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 20:41:40
サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation