• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかめいんこのブログ一覧

2015年04月18日 イイね!

試走

試走結果によっては多少の欲が出てくるもんですね、自由人おかめです。

数日前から天候を気にしながらも意を決して本日十勝サーキットに行ってきました。

SYSTEM-Rで練習車両として手に入れたヴィッツの試走をしたのです。
結果から申しますと、練習車両としては申し分なく、実戦投入も可能である事が確認できました。
私だけの判断だけだと怪しいのですが、ヴィッツレースの現役ドライバーにもチェックしてもらったのでまちがいないでしょう。
タイヤを新しくしアライメントを煮詰めればレースタイムで走れそうです。

という事で、外装のイメージチェンジをしてGWにはまた足回りの煮詰めをしに十勝に行くつもりです。

5/23日のSYSTEM-R走行会には新品タイヤは間に合うか判りませんが、楽しめるようになると思います。

Posted at 2015/04/18 23:04:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | System-R | クルマ
2015年04月11日 イイね!

作戦終了

作戦終了青い車に青いバッテリー、自由人おかめです。

冬季ガレージより無事に引き取ってまいりました。
今年はバッテリーも新調しました、チョットだけ奮発して青いバッテリーです。
帰り道更別から輪厚ぐらいまで雨やみぞれが降る天候だったのでヴィッツの作業も出来ないだろうと、輪厚で長めの休憩と食事でのんびりして、帰宅、おや、雨降ってないぞ、、、、
スタッドレスをしまいこんで、そそくさとVQ専門店に、店主に天気を聞くと曇ってはいるが今日は雨降ってないとの事。
状況判断を誤ってしまった。


気を取り直してとりあえずシートレールだけでも今日中に引き取ろうと他店へGO!
そこで、ミッションオイルの交換交渉して今やれるだけの事はやった、と言い聞かせ自己満足してVQ専門店に戻ると、ヴィッツのエキスパートが来店しており話が弾み、彼が作業をやり始めるという事で私も刺激されシートレールの組み立て作業に取り掛かり、気がついたら両席バケットに、しかもそれ以外の足回りの作業は私が関わる事なくもう終了してるという手際良さ。
本当にありがとうございました、今後もたくさんお世話になりますm(_ _)m

てなわけで、明日に伸ばそうと思ってた作業の7割は本日終了、明日はEgオイル交換と電装品をちょろっとするだけで良くなりました、午前中には終わりそうです。

なんか自分、楽しちゃい過ぎてる?
Posted at 2015/04/11 23:02:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | CPV35 | クルマ
2015年04月09日 イイね!

カレーを食べるか食べないか

カレーを食べるか食べないか食べ物にそんなにこだわりはないほうだと思っている自由人おかめです。


帯広といえばインデアンカレー、冬季走行会の時に食べてはいるのだがまたそろそろ食べたい。
明日夜に帯広入りするのだが、バスの到着予定時刻は21:40でインデアンまちなか店の営業時間は22:00まで。
ちょっと無理かな?夜遅くに食べるのも体には良くなさそうだし、、、、
では、青い虚勢の引き取り後帰りすがら食べていくというのが現実的だろう。
駄菓子菓子、土曜日はやりたい事が結構ある、早めに札幌に到着したいと思っています。

自宅で青い虚勢のスタッドレスタイヤの保管移動作業、の後ある程度の工具を積み込みヴィッツのメンテナンス作業に向かわなければならない。
ヴィッツの作業はEgオイル交換、リアブレーキドラムのシューの確認、フロントパッドも確認、ついでにフルード交換?(VQ専門店にストックあっただろうか?)フロントトーの調整、そしてシートレールが届いているとの連絡があったので引き取って一気にシート交換までやっておきたい。
ミッションオイルも交換したいのだが、シートレール引き取りに行ったお店に打ち合わせして来週平日にお願いしようと思っている。
そんな感じでとりあえず、翌週末には十勝にテスト走行行けるかな?
カレーはその時でいいか〜( ´ ▽ ` )ノ

ヴィッツの模様替えはシートの粘着力が大丈夫な気温になってからですね、GWにやろうかなと。
Posted at 2015/04/09 23:42:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | CPV35 | クルマ
2015年04月05日 イイね!

今年の奪還作戦

今年の奪還作戦ここのところ月一更新ペースの自由人おかめです。

青い虚勢奪還作戦の段取りが整いましたので10日夜から進撃開始して11日昼過ぎには任務完了であります。
やっとFRに乗れる‼︎‼︎

ヴィッツの試走に向けての動きはその後本格的にと思ってます。
ラッピング用のシートも数種類のカラーを揃えたので、レーシングカーっぽくできると思いますよ。
あとは私のシート張りの腕次第ですね、昔の感が取り戻せるかな?


Posted at 2015/04/05 17:58:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | CPV35 | クルマ

プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
5678 910 11
121314151617 18
192021 22 2324 25
26272829 30  

リンク・クリップ

釧路へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 20:41:40
サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation