• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかめいんこのブログ一覧

2016年10月26日 イイね!

50と51は?

やはり誕生日はおめでたいのだろうか?自由人おかめです。

今日で51になりました、VQ専門店主にも話しましたが、50と51はなんとなくモチベーションが違います。
みなさん数字はどうやって数えます?
私は1・2・・・9・10と数えます。
人によっては0・1・2・・・・8・9と数える人もいるでしょうか?

そうなんです、・・・・48・49・50、ここまでが私のくくり。
51からは60までがくくり。
私の気持ちの中では初老はここから?





あくまで自分基準なので、皆様は気にしないでください。

走行会まだまだ募集中‼︎
Posted at 2016/10/26 22:22:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月26日 イイね!

続、29日タイムアタック募集

台数は少ないのですが、開催は決定しました。

なので、ブログではまだ募集します。

台数が少ないのでグループ分けのタイムアタック形式はとらないかもしれません、台数次第で臨機応変に対応する予定です。

10月29日
十勝クラブマンコース占有時間9時から12時まで
8:30までにパドックにて集合、受付
8:40ドライバーズミーティング
9:00フリー走行、車両準備時間
10:00からタイムアタック開始
タイムアタックが順調に進行した場合11:50まで再びフリー走行

タイムスケジュールは以上です。

参加費用は14000円です、学生証提示で8000円になる学割も適用です。

参加希望の方はこのブログにコメントください。
Posted at 2016/10/26 12:21:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月24日 イイね!

29日タイムアタック募集中

イベントカレンダーでの参加表明は現時点で3名、、、、
SYSTEM-R隊長の方への申し込みは4名。

今のところ7台です。

今年は雪の便りが早かったからか、参加者が少ないようです。
イベントカレンダーでの募集は明日の夜までですのでよろしくお願いいたします。

イベントカレンダーはこちらでクリック
Posted at 2016/10/24 21:18:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | System-R | クルマ
2016年10月16日 イイね!

腕時計

腕時計必要でなかったものが必要になる、良きことと思う自由人おかめです。

この写真は先日2輪の公式戦でオフィシャルのお手伝いした時に十勝のスタッフが撮影してくれたものです。

そうなんですフラッグタワーでのお仕事でした、この場所って時間の確認が頻繁に必要な場所でして、私時計といえば携帯があれば充分だったライフスタイルでしたのでちょっと大変でした。

時間の確認必要な時は携帯を都度開いてました、私はフューチャーホンなのでその表示される時間って電波時計とかではないのでたまたま合わせた直後だったので良かったですけど。
時間の正確さもさることながら、一瞬で確認できないもどかしさは感じました。

今後もオフィシャルのお手伝いはあるような気がしますので、何十年ぶりかで腕時計買ってみようかと思ってます。

実はわたくし、金属加工を職業としてますが、金属に肌を触れ続けると赤くなります、そうなんです金属アレルギーなんですよ、以前の会社はステンレス加工メインだったのでステンレスはてきめんです、アルミとチタンはたぶん大丈夫かな?
腕時計のバンドや文字盤の裏がステンレスの時計はかぶれたのでそれから腕時計はしなくなりました。
バンドは皮やウレタンに出来るのですが、文字盤の裏ってほとんどがステンレス製でしたよね。

これから文字盤の裏がステンレス製でないもの探してみますが有るのだろうか?
オフィシャルで使うってことは防水機能ありが前提ですから、オールプラスチックで防水があるのか?
チタン製の裏蓋のものってあるのか?で、その場合値段は((((;゚Д゚)))))))?

まあ、オフィシャルの時しか使用しないなら服の上からはめる登山用とかでもいいのかなと思ってみたり、そうなると金属アレルギーも関係ないから。

新しく物を購入するってちょっとワクワクしますよね。
Posted at 2016/10/16 08:40:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2016年10月13日 イイね!

タイムアタックな近況?

急激な季節の変わり目にも健康な自由人おかめです。

イベントカレンダーにて29日のSYSTEM-Rタイムアタック企画走行会、募集開始しました。
ココをクリックでイベントカレンダーに移動します


前回のブログ以降、2日にヘルプで十勝クラブマンカップヴィッツレースに参戦したり、9日はヘルプで十勝ロードレースのオフィシャルをしたり、10日にはまたもやヘルプで車の運動会イベント運営のお手伝いしたり。

何かとヘルプですが、それなりに充実した楽しい週末を過ごさせて頂いております。
歳相応の体力の限界はあるでしょうが、求められるうちは、応えていこうと思います。

体力的に一番堪えるのはやはり公式戦のヴィッツレースですね、おじさんには10周はチョット長いですw

そうそう、新たな相棒も納車されてドライブを楽しんでおります、オープンカーはやっぱりいいですね〜〜


それでは、29日の参加表明お待ちしております。

Posted at 2016/10/13 23:03:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | System-R | クルマ

プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23 2425 26272829
3031     

リンク・クリップ

サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 
SYSTEM-R 
カテゴリ:一般参加型走行会
2006/06/07 07:36:14
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation