• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかめいんこのブログ一覧

2016年09月04日 イイね!

イベント:友達100人出来るかな走行会

イベント:友達100人出来るかな走行会
「イベント:友達100人出来るかな走行会」についての記事

※この記事は友達100人出来るかな走行会 について書いています。


毎年思うが本当に100人集まったら結構大変だよね。自由人おかめです。

もう恒例の100人企画です、今年は9月19日三連休最終日開催です。

こちら十勝スピードウェイのHP内の告知
↑申込書がダウンロードできます


イベントカレンダーで参加表明された方は申込書のFAXや電話連絡の手間が省けるのですが、私からメッセージで氏名と参加車両をお聞きします。
当日現地で十勝のHPからダウンロードできるものと同じ申込書に記入して提出してもらいますのでよろしくお願いいたします。
ダウンロード、印刷の環境がある方は事前に記入してからお持ちいただけると当日の受付がスムーズですのでよろしければお願いいたします。

SYSTEM-R走行会も兼ねてますので、例年SYSTEM-R走行会に参加されてる方や今年の走行会に参加された方は通常のSYSTEM-R料金の14000円(学割8100円)で計測、GPコース走行が網羅されていますのでお得になっております。

皆さん100人目指してふるってご参加ください。
Posted at 2016/09/04 17:06:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月04日 イイね!

別れ

別れ今回は短かった、自由人おかめです。

先月末でマーチNISMOとお別れしました、26年春の消費税アップ前に駆け込み購入したスポンサー様の足車でしたが、その車高の低さゆえに勤務地の移動などにより除雪状態のよくない場合でも大丈夫な車への乗り換えを決断しハスラーへの乗り換えをしたスポンサー様。
同年秋から私の足車となりました、スカクーとの2台体制では使い勝手がよく、メインの足車となりました、それゆえにスカクーを昨年手放すきっかけにもなった車です。
ですが、今年の初めからレースなどへの物資輸送も兼ねたラフェスタの導入によりその立場も逆転、こんどはマーチを手放すことにしました。

スカクーはサーキットもあまり走らなくなったので、マーチは便利なコンパクトカーなのにさらに便利なラフェスタを所有したため必要なくなった、というのがここ近年の車の動きです。

で、ラフェスタがあればカーライフはOKか?

常人であれば問題ないでしょうが、おかめはたぶん変人の類なので次の車が欲しくなります。
前出のブログでFRに乗ってないので乗りたいと書きました、なのでFRをベースに探してもらってます。

ついでにオープンカーという条件も付けました。
Posted at 2016/09/04 16:56:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ
2016年08月17日 イイね!

女性の皆様へ 十勝での9月10日のイベント紹介

女性の皆様へ 十勝での9月10日のイベント紹介私のブログを見ている女性がはたしているのだろうか?自由人おかめです。

十勝スピードウェイのHPにアップされてますイベントのご紹介です、SYSTEM-Rレーシングプロジェクトのレイスカさん(学生女性レーサー)がお手伝いする予定で、その車両スタンバイで私もお手伝いするので、ブログでも紹介しておこうと思いました。

十勝のHPのイベント紹介ページ→ここをクリック

というわけで詳細はクリック先の情報を読んでみてください。



このイベントはサーキットを体験してみたい、経験してみたいと思っている女性の方を対象にしてますので、まったく何も知らない方でも来てもらいたいとサーキットでは思っているイベントです。
まあ、普通の女性の方がサーキットのHPで告知しているのを見にいくのかという大きな疑問がありますが、サーキットのHPで募集しています。
申込みするのもちょっと気が引けるという方は、まずは見学だけでもどうですか?
この日は通常入場料としてサウスゲートで一人1000円が徴収されますが、女性の方は50%OFFなので500円で入場できるそうです。
とにかくどんなところなんだろう?ていう興味本位でいいと思いますのでドライブのついでに来てみませんか?

北海道の方のイイねやトラックバックでの拡散希望します!!サーキットを知らない人にも知ってもらいましょうm(__)m
Posted at 2016/08/17 21:43:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2016年08月16日 イイね!

気がつけばFRに

時の流れに身を任せて、自分のポリシーを忘れてた、自由人おかめです。

レーシングプロジェクトの推進とスポンサーさまの快適カーライフの2点に重きを置いて過ごしていたら、私がFRに乗っていない事になっていた。
この夏休みで仕事と気分に余裕が出来たので色々考える中で気が付いた((((;゚Д゚)))))))

もうスカクーを降りて1年近くになります、それから大好きな筈のFRを所有していません。
それよりも、それで特に悶々とすることもなく、FRに乗っていないという事実に何の疑問も感じずにここまで過ごしてきたという私のモチベーションにびっくりしてます。
それだけ、私が走る事よりも他の人を走らせる事に充実感を感じているのかもしれません。

ラフェスタ所有して以降マーチニスモには乗る必要もなく、動かさないと良くないよねという程度にお付き合いする日々でしたのですが、そろそろ手放そうという気持ちが決まってきました。
そういえばFRに乗ってないなという事実も、マーチを手放す話の中で浮かんだぐらいの気持ちなのですが、気付いてしまった以上次に手に入れる車はFRにしようと思う。

86、BRZの線は今の所は考えていません、やはりもう私は自分が走るという気持ちが高まってきませんのでドライブが楽しいFR車でいいかなと思っていて、春までにはサーキットは走らせる予定のないFRを選びます。

自称FRが大好きなおかめですm(_ _)m
Posted at 2016/08/16 19:13:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2016年08月14日 イイね!

雨でなくてよかったよ~

雨でなくてよかったよ~たまにはブログらしいブログを?自由人おかめです。


画像は久々にSYSTEM-R走行会を走るシルビア
SYSTEM-R参加者の息子さんの撮った画像をいただきましたm(__)m




昨日無事にSYSTEM-R走行会が執り行われました。
私が帯広近辺を通過した時は霧雨がそこそこ強く路面は完全なウエット!!
天気予報では路面が濡れるなんて予報は微塵もないのにまたもや古参メンバーの超強力な雨男パワー炸裂かと覚悟を決めましたが、サーキット直前でその影響も薄まり雨の影響はなくなってました。
そうその雨男が十勝に着くまでは・・・・・
走行準備中に路面が湿るほどの霧雨が彼に憑いてきました、やはりか?

でもさすがに今回は天気予報が勝り路面はドライのまま走行終了することが出来ました、よかったよかった。
ホントに天気予報で安心できないのがSYSTEM-R走行会です\(゜ロ\)(/ロ゜)/

さて、走行会ですが14台の参加で混みあう事もなく、寂しい感じでもなくな台数で皆さん楽しめてもらえたかなと思います。

私もジュニアではSYSTEM-Rヴィッツ号で少しだけ同乗走行で走りました。
それと参加者の86とBRZの乗り比べも出来ました、仕様は違えどもやはり素性の良さはどちらの車両も感じ取れてほんとに楽しい車だなとまた改めて感じることが出来ました、ありがとうございます。

次の走行会はJrメインの友達100人企画です、毎年言ってますが100人は無理ですw
お連れさん等を入れてやっと50人ぐらいかな?走行台数は30台目指してます。
近々またイベントカレンダーで告知しますので参加表明の方よろしくお願いいたします。
今年は夏ではなく9月19日の祝日です、この時期にJr、GP両コースで計測付ですので両コースでの自己ベスト更新も気温次第では狙えるかもしれませんね。
ちなみに敬老の日なので私世代以上の方が多く来てくれるような企画考えてみようかな、と思ってます。


私自身は次にサーキットに足を運ぶのは9月の10日にJrで行われる女性イベントでのデモ走行にSYSTEM-Rレーシングプロジェクト女性ドライバーのレイスカさんが走るので車両サポートするのと、翌11日にトヨタガズーレーシングのイベントでアシスタントをしますので週末2日間十勝に居ます。
そして19日の走行会、10月に入ったら1、2日のクラブマンカップ、そしてSYSTEM-R走行会タイムアタック企画の29日ですね。

こう考えると、今年のサーキットライフも、もう残すところ僅か?
一年はやっぱりあっという間ですね。


Posted at 2016/08/14 21:15:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | System-R | クルマ

プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 
SYSTEM-R 
カテゴリ:一般参加型走行会
2006/06/07 07:36:14
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation