• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかめいんこのブログ一覧

2016年08月07日 イイね!

もうすぐ締め切り、イベント:SYSTEM-R走行会第四回


「イベント:SYSTEM-R走行会第四回」についての記事

※この記事はSYSTEM-R走行会第四回 について書いています。


明日、8日の夜にイベントカレンダーでの参加表明は締め切りです、お忘れの方がいたらと思いブログアップしました。

今のところは十勝に申し訳ないぐらいな少ない台数での開催になりそうです((((;゚Д゚)))))))
Posted at 2016/08/07 21:17:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | System-R | クルマ
2016年08月03日 イイね!

イベント:8/13SYSTEM-R走行会第四回


「イベント:SYSTEM-R走行会第四回」についての記事

※この記事はSYSTEM-R走行会第四回 について書いています。


暑い日が続いてますね、もうすぐお盆です、そして走行会です。
イベントカレンダーの内容をブログでも載せておきます。
皆様の参加お待ちしております。


今年四回目の走行会です。
このイベントカレンダーでの受け付けは8月8日22時としております。

開催場所:十勝スピードウェイ
開催日 :8月13日(土曜日)

今年はちょっと参加台数の少ない開催が続いています、ここから挽回してサーキットを盛り上げていきたいと思っていますのでお盆休みの中でスケジュールの調整して頂いて皆様の参加を心よりお待ちしております。

参加資格は無事に自走して帰るという意思のある方です。
車両や安全装備は十勝スピードウェイでの規則に従ってもらいます。
概要は整備の行き届いた車両でオープンカーはロールバーが原則必要です、服装は肌の露出しない動きやすい事です。
当走行会はタイム計測式ですので、レース形式のように競い合って走るわけではありません、自身の鍛錬の場です

免許を持っている年齢という事で、大人の対応をお願いします、サーキットは自己責任で走る場所ですので、危険回避も自身の判断でお願いいたします。
決して前の車がスピンしても巻き込まれないように安全を確保して走行してください、前の車を抜く時も不意な動きをされないように充分認識させて安全を確信してから追い越してください。
全て自己責任で走る大人のスポーツですので、宜しくお願い致します。

タイムスケジュール

今回は十勝毎日新聞主催の花火大会の日ですので道路の混雑するお昼前を避けて早い時間に設定しました、ご了承ください。

9:00・パドックに集合、本受付後ドライバーズミーティング行います。
10:00~10:50
クラブマンコース貸し切り走行(タイム計測付)


クラブマン走行終了後11:30ごろから2時間程度Jrコースフリー走行(計測無し)に移ります。

一般参加費用は14000円です、参加費は現地徴収します。
学生割引で8000円、今年度も継続適用される事になりました。
他に土曜日なので本人も含め来場される方の人数分サウスゲート(サーキット入り口)で一人1000円入場料徴収されます。

みんカラユーザーの方はこのイベントカレンダーにて参加表明お願いいたします。

どなたでも参加できる走行会をと思い開催しています、みんカラユーザー以外の方も十勝サーキットに直接申し込むこともできます(0155-52-3910)
Posted at 2016/08/03 06:48:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | System-R | クルマ
2016年07月12日 イイね!

イベント:SYSTEM-R走行会第四回

イベント:SYSTEM-R走行会第四回
「イベント:SYSTEM-R走行会第四回」についての記事

※この記事はSYSTEM-R走行会第四回 について書いています。

少し早めですがイベントカレンダーで募集を開始しました。

お盆休み期間になります13日の土曜日、翌日は十勝スピードウェイ夏祭りです。
今回は集合時間9時、走行開始時間を10時としておりますので通常開催よりもかなり早い移動となりますのでお気を付けください。
その理由としては、同日の夕方から十勝毎日の花火大会がありますので例年午前中から渋滞が起きるためですので、その時間帯を避けて移動したほうが良く、それなら早く始めて、混まないうちに帰路に就いたり、お盆休みを有効に使えるように午後からの自由になる時間を多くした方がいいとの判断です、ご了承ください。

今年は去年までに比べてちょっと参加台数が少ないのが続いていますので、今回は少しでも参加台数が増えるようにと祈っております。

おかめ。
Posted at 2016/07/12 22:49:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | System-R | クルマ
2016年07月10日 イイね!

理屈と気持ち

理屈と気持ち大切なことはいつも理屈じゃない、自由人おかめです。

ある歌のワンフレーズです。

画像はSYSTEM-RヴィッツのJAF戦スタート前の一コマです。


SYSTEM-Rの有志で出資して運営しているSYSTEM-Rレーシングプロジェクトですが、自分でも時々このような事に何の意味があるのだろうと自問自答するときはあります。
言い出しっぺの私がこんな事を言うのもなんですが、これに理屈で割り切れる意味を求めてもしょうがないと最近思っています。
自分の気持ち、SYSTEM-Rの皆ならわかってくれるのじゃないかと思い、提案して、援助をいただいております。
今ではSYSTEM-RレーシングプロジェクトはSYSTEM-Rの中で一つの大事なものとなっていてくれてたらと思ってます。
実際に多くのお金が必要でそれを無償で提供しているメンバーの方々、これは理屈ではなく気持ち、自分の気持ちとみんなの気持ち、全く一緒ではないと思いますけど、それでも気持ちで一つの事を動かしている。
そんなSYSTEM-Rというグループは私の人生の中でも今では根幹をなすところであります。出会えて本当に良かった、素直に思います。

自分の中で最初サーキットは遊ぶところ、そして徐々に仲間との場所へ、そして仲間を増やす、サーキットの存続問題が起きた時には一層よりサーキットを走りたい人の窓口的な事が出来ないかこのみんカラで試行錯誤してやってみた、いまではSYSTEM-Rでその延長線をしていると思ってます。

その長い年月の中で知り合いがレースをやっているのを横で見ていて、若い人にその世界を体験してほしいと思い、サーキットとSYSTEM-R隊長に自分の気持ちを相談して実行に移すことが出来ました。
サーキット側でもルーキーサポートという名目で初回のみの体験プログラムがありすが、その次のスッテプに資金力ない若い人が踏み出せない現状はあると思います、そこをSYSTEM-Rではサポートしていこうと、後々自己資金でレースに出る余裕が出来る時にまたレースをしてみたいと思ってもらえるまで走ってもらう、これが自分の想いです。


大切なことはいつも理屈じゃない


最近このフレーズに出会って、妙に納得しています。

Posted at 2016/07/10 09:54:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィッツ | クルマ
2016年06月28日 イイね!

今週土曜日の走行会

今週土曜日の走行会2週続けてのサーキットライフ、自由人おかめです。

みんカラのイベントカレンダーでの参加表明は昨日〆切ましたが、参加台数が少ないのでブログではまだ募集しようと思います。

開催場所:十勝スピードウェイ
開催日 :7月2日(土曜日)

参加資格は無事に自走して帰るという意思のある方です。
車両や安全装備は十勝スピードウェイでの規則に従ってもらいます。
概要は整備の行き届いた車両でオープンカーはロールバーが原則必要です、服装は肌の露出しない動きやすい事です。
当走行会はタイム計測式ですので、レース形式のように競い合って走るわけではありません、自身の鍛錬の場です

免許を持っている年齢という事で、大人の対応をお願いします、サーキットは自己責任で走る場所ですので、危険回避も自身の判断でお願いいたします。
決して前の車がスピンしても巻き込まれないように安全を確保して走行してください、前の車を抜く時も不意な動きをされないように充分認識させて安全を確信してから追い越してください。
全て自己責任で走る大人のスポーツですので、宜しくお願い致します。

タイムスケジュール

11:00・パドックに集合、本受付後ドライバーズミーティング行います。
12:00~12:50
クラブマンコース貸し切り走行(タイム計測付)

クラブマン走行終了後13:30ごろから2時間程度Jrコースフリー走行(計測無し)に移ります。

一般参加費用は14000円です、参加費は現地徴収します。
学生割引で8000円、今年度も継続適用される事になりました。
他に土曜日なので本人も含め来場される方の人数分サウスゲート(サーキット入り口)で一人1000円入場料徴収されます。

どなたでも参加できる走行会をと思い開催しています、みんカラユーザー以外の方も十勝サーキットに直接申し込むこともできます(0155-52-3910)

ということで、コメント頂ければ参加受付いたします。
皆様よろしくお願いいたします。

おかめ。
Posted at 2016/06/28 21:17:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | System-R | クルマ

プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 
SYSTEM-R 
カテゴリ:一般参加型走行会
2006/06/07 07:36:14
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation