• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかめいんこのブログ一覧

2014年10月19日 イイね!

やっぱりがっかり

やっぱりがっかりまだ早いんじゃないの外野の声には一切耳を傾けない、自由人おかめです。


先週はハスラー、今週はマーチのタイヤをスタッドレスにチェンジしました
どちらも今年購入したアイスガード5の新品です何故か同じ165/70-14サイズ
春先納車時にマーチにとりあえず履かせたお古のサイズで問題なかったのでNISMOサイズではなく標準マーチサイズです。
ハスラーも15インチ標準から14インチにして外形を合わせると同じサイズがちょうどいいということで8本購入でした。

タイトルのガッカリですが、画像でお判りいただけるでしょうか?
内股です(/ω\)

スペーサーでツライチとかにもできますが、細いタイヤでやるとハブも痛みそうですし、このぐらい内に入ってるほうが、タイヤが巻き上げる汚れが車体に付きづらいような気がするのでこのままで良しとします。



と、言い聞かせる。



スカイラインの冬ごもり準備は走行会が終わった翌週の三連休にでも準備しようと思ってます。
Posted at 2014/10/19 11:08:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ
2014年10月16日 イイね!

イメージ

イメージ鳥を飼っていると鳥からいろいろな事を教わります、自由人おかめです。



スズキの軽自動車にIMPULのホイールです
イメージに囚われることなく有効活用しています。







さて、SYSTEM-Rのイメージ、いまちょっとだけ耽っています。

走行会を企画して参加者を募っているのですが、そのお手伝いを私しております。

既に参加されている方のイメージ、傍から観られているイメージ、SYSTEM-Rらしさとは?
新規の参加者がいなければ走行台数の減少は現実問題になります。

八方美人的な事はいくらでも綴れます、でも、それって観られかたを飾っているだけ?
かといって、骨太の方針が有る訳でもなく、安全に楽しければいいかなってとこでしょうか。

観られることを意識して、観られてもいいように鳥籠の中に身を置く。
確かに、その姿いでたちは鳥籠の外からは良く見えるわけですが、SYSTEM-Rらしさってことわりの鳥籠を自分らで創ってしまっては元も子もない。
何処にいるのだろうと姿を探されるようになっても、飛んで動き回ってる方がSYSTEM-Rらしさではないのだろうかと。



籠の外を縦横無尽に遊んでいるアキクサインコを観ているのですがね、そんなこと思うわけですよ。


Posted at 2014/10/16 22:54:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | System-R | クルマ
2014年10月15日 イイね!

10/25タイムアタック

寒くなってくると鍋が食べたくなる自由人おかめです。

さて、10/25SYSTEM-Rタイムアタックの参加表明期限が迫っています、皆さんお忘れの方は居ませんか?

こちらのイベントカレンダーにて参加表明受付中


タイムアタック、何とも気分が上がる言葉ですよね~


でも、おかめが考えるに、

タイムは追うよりついてくるものなり



深いようで、そうでもない。








考えているようで、考えてない。












つまり、はなしはんぶん。





追記、当日夜の打ち上げも宿泊希望者、宴会のみの参加希望者も募集しておりますのでこのブログでコメント、またはメッセージください。











Posted at 2014/10/15 22:47:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | System-R | クルマ
2014年10月08日 イイね!

SYSTEM-Rタイムアタック参加者募集中

すでにイベントカレンダーでは告知させていただいてますが、ブログでも告知いたします。

10月25日十勝スピードウェイ、クラブマンコースにて開催です。
詳しくは下記リンク先のイベントカレンダーにて。

こちらのイベントカレンダーで参加表明どうぞ


それと同日にSYSTEM-R一年の〆で恒例の宿泊打上げもします。
十勝川温泉のホテルです、宿泊希望者はコメントやメッセージで人数等お教えください。
Posted at 2014/10/08 08:06:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月05日 イイね!

なんてこった

なんてこったやるだけ以上の事をやってしまった思いが充実している自由人おかめです。

青い虚勢のタイム更新を信じて走ったサーキットトライアル、タイムだけの結果を見ると更新ならず・・・・・
でもちゃっかり昨日のJrはタイム更新しました(同乗で)
というわけで青い虚勢でのCMコースのタイムアタックは引退です。






しか~し!!?
今回VDCフルカットでのクラブマン走行が過去のどの車のどの走行よりも楽しかったのです。

なので、今後も速く走るためではなく楽しく走るためにクラブマン走行は続けます。

以上。




オイオイって思わないでね(∩´∀`)∩自由人ですから。

Posted at 2014/10/05 17:54:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | CPV35 | クルマ

プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

釧路へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 20:41:40
サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation