• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hangetuのブログ一覧

2017年01月15日 イイね!

おでん&牡蠣フライ@作って食べたよwww

おでん&牡蠣フライ@作って食べたよwww大根を沢山頂いたので、おでんだと思い立ち・・・

でもお昼に買い物で日生の牡蠣を見つけて三つ買ってあるし・・・
ままよとどちらも作ることにした。

牡蠣と言えばこの辺なら夏、今時期なら広島産が一般的だが、
今の時期は岡山産も旨い。
広島より海が綺麗?らしいし(大差ないか・・・)特に日生の牡蠣は有名でもある。
なので、3種類あった岡山産の中から加熱用ではないけど、こやつらをチョイス。




まずはおでんから・・・

出汁をとってこう



出し殻は勿体ないので、煮染めて佃煮に。。これもいけるwww





味醂と酒のアルコールを寸胴で飛ばして・・・・と、ライター着火で換気扇のフィルター溶解www




出来ただし汁に素ゆでした大根投入




で、更に練り物投入。下処理したすじ肉も串刺しで沈んでます。



煮る煮るにるで、練り物膨張中www


で、しばらく煮て味を調えたら・・・・この中でお休み。


牡蠣フライ牡蠣フライ・・・

日生の牡蠣、先週買った広島産より随分大きく食べがいがあった。
その分数が少ないが、料理の手間は多少らくかねww

取りかかるときに、パン粉が切れそうなことに気づいたが、既に飲んでる。
小さいやつはパン粉なしで、ビールのつまみにするかなぁ。。


料理中にエビス2飲んじゃったので、食事はこれで。


おでんの仕上がり写真無いけど、ま、いいか。


今夜も、旨し。
Posted at 2017/01/15 14:51:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月15日 イイね!

読書日記:『妻が椎茸だったころ』中島京子

読書日記:『妻が椎茸だったころ』中島京子https://www.amazon.co.jp/%E5%A6%BB%E3%81%8C%E6%A4%8E%E8%8C%B8%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%93%E3%82%8D-%E4%B8%AD%E5%B3%B6-%E4%BA%AC%E5%AD%90/dp/406218513X/ref=sr_1_2?s=books&ie=UTF8&qid=1484450313&sr=1-2&keywords=%E5%A6%BB%E3%81%8C%E6%A4%8E%E8%8C%B8%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E9%A0%83


何とも奇妙なタイトルの本だ。

実はまだこれは読んでいなくて、今朝の新聞の文庫新刊紹介で目にしただけだ。

中島さんのなは何処かで目にしたことはあるけれど、本を読んだことは多分無い。

が、これは読んでみたい。

なんとも、いいタイトルじゃないか。



※なんてしながら、アマゾンでこれを買わずに「小さなおうち」を注文してしまった。

 でも、椎茸だからねぇ、、、、読まないわけにはいかないな(笑)


※この後、後ブックオフに行ってみたら「小さなおうち」の美品文庫を108円で発見、、、
 ええ、悔しかったけど勿論買わずに帰りましたよwww
 「椎茸だった頃ころ」は残念ながら無かったけどね。。

Posted at 2017/01/15 12:31:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月15日 イイね!

浦島虎徹@転載メモ

浦島虎徹@転載メモhttp://www.tsuruginoya.net/stories/urashimakotetsu/

何年か前から、本屋で刀剣の本が目立ち始めていたが、ゲームの影響だと知ったのは新しい。

それとは別だが、刀剣小説で10年ほど前大ヒットした「いっしん虎徹」は力作だった。
久々に読みたい(確かこれは同僚が当時一読を勧めてくれ借りて読んで感銘を受けた)と今思いつき
アマゾンでゴソゴソすると、珍しくハードカバーの中古が400円もする。
文庫なら一円だが、ヤフオクで探した方が良さそうな気もする。
よく売れた単行本は、100円程度で出品されてるし、この本ならブックオフでも割と容易く見つかろう。

https://www.amazon.co.jp/%E3%81%84%E3%81%A3%E3%81%97%E3%82%93%E8%99%8E%E5%BE%B9-%E6%96%87%E6%98%A5%E6%96%87%E5%BA%AB-%E5%B1%B1%E6%9C%AC-%E5%85%BC%E4%B8%80/dp/4167735024




で、今朝の新聞によると名刀の誉れ高く、現在所在不明の「浦島虎徹」レプリカが刀工の手により制作されたとのこと。

日本刀は昔から好きで実は欲しいのだけれど、きちんとした物は本当に高くて眺めるだけだ。

程々の物でも良いが、それとて数万では無理だし。。。。

実家の蔵に一振りぐらい転がってるのかも知れないが・・・・・



なんやかや、ふーーーーーーーん。と感じ入った次第。
Posted at 2017/01/15 12:16:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月15日 イイね!

Suede - Stay Together




これも、いい曲だ。   ズルズルしてスエードらしい雰囲気が濃厚だ。

このyoutubeファイルの、音はすこぶる悪いが・・・・
Posted at 2017/01/15 02:14:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月15日 イイね!

懐かしいと、もう言っていいのか・・・Oasis - Supersonic Live - HD [High Quality]




勢いがあっていいね。ビートルズ直系と言っても、花があったねwww

だい好きだよ、今も・・・    昔の女に言うセリフみたいだけど。。
Posted at 2017/01/15 02:02:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「PERSONZ「7COLORS (Over The Rainbow)」

https://www.youtube.com/watch?v=4GbHJNk1Yds&list=RD_gA2c9XKvEk&index=2
何シテル?   09/13 18:20
ポロで 2012/1にデビュー。みんカラ登録も。 2013/4には通勤用に13年落ちの中古ワゴンRも買いました。 走行11万キロ、5MTという微妙にマニア度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロドスタが成功したわけ:顧客が望むものを与えない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 18:55:17
6万円ラパン 大分温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:16:58
ユダの憂鬱 第一話『プロとアマの違い』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 02:14:28

愛車一覧

スズキ ワゴンR ナヌーク (スズキ ワゴンR)
昨年4月(※平成25年の4月のことです@追記H28.4.13)、転勤に伴う通勤のため、1 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
フォルクスワーゲン ポロで 2012/1にデビューです。
スズキ その他 スズキ その他
行きがかり上、何故か面倒を見ることになってしまった チョイノリ  下手な自転車より遅い ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
特になし。 現在、不動車w バッテリー充電中

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation