• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WAGON/GLの愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2013年6月24日

日産純正フォグランプキット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
貴重な当時物の純正フォグ用配線キットです。
個々の部品を考えると、汎用品を組み合わせているような気がする…。
2
純正の遊んでいるカプラにダイレクトインなのが素晴らしいのです。
惜しいことにフォグ本体の取付金具がありませんが、何か流用しましょう。
3
しかしこの品は後期型対応のようで、自分のクルマにはバンパー下部に取付用ナットが存在しません。
4
これが、主な配線分岐の金具付き。エーモンなんかの四極カプラで代用できそうな感じです。
5
ハンドル左下にメクラブタがあります。
配線の長さはちょうどこの辺りになるように調整してあります。
6
プルスイッチを取り付けた状態。
この年式で、どうしてこの場所だけプルスイッチなんだか。
他はみんなナイルスのシーソー式スイッチなのですが。
インパネ内の配線だけは済ましてありまして、このスイッチノブを引くとスモールランプが点灯します。
7
で、最終的に配線のみでフォグは付けていません。
とりあえず素の状態で乗り回してみて、見慣れたらお洒落する予定です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

何も無いけどヒューズ交換

難易度:

エンジンオイル交換(日産ディーラー)

難易度:

ウィンドウ撥水及びミラー撥水

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

フロントウィンドウ撥水

難易度:

コンビネーションスイッチ交換 その1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ー 様 二代目GT。泥除けとリヤバンカーカバーが素敵。中央道は雨ご注意。」
何シテル?   09/22 13:36
WAGON/GLと申します。頑固なオッサンです。 昭和の終わり頃から平成初め頃までの、 ステーションワゴン車型中心の書き込みです。 バブル景気の頃の中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
2014年はこの車の整備ネタでいこうと考えています。 この最終型後期ノーマルにしか興味が ...
日産 その他 日産 その他
古いデジカメが故障したので保管用に過去の修理画像を順次アップして行きます。 車種色々でご ...
日産 マーチ 日産 マーチ
K10型:日産マーチ、貴重な初期型です。
日産 ADバン 日産 ADバン
VB11型:日産ADバン、ADVANCEなライトバンです。 社用車とお下がりの車の記録場 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation