• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lidgeの愛車 [スバル インプレッサ]

整備手帳

作業日:2017年12月1日

アライメント調整、タイヤ交換、リアナックルブッシュピロ化 175754㎞

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
未交換だったリアナックルブッシュをクスコのピロに交換しました。
2
左側だけDIYでやりましたが工具が壊れたので右側は諦めてアライメント、タイヤ交換ついでにニュートンランドへ持ち込み。
3
長らく使っていたヨコハマエコスに別れを告げてポテンザRE003アドレナリンに交換。

サイズは205/55R15
4
見るまで気付かなかったのですがインドネシア産でした。
5
たまたまハズレタイヤだったのか?

バランスがなかなか出なかったようでウェイト多めになりましたw

ホイール側に問題は無かったとのこと。

日常で使って支障が出るようならサ走で煙にしてしまおうか…
6
右側ピロ
7
左側
8
作業距離:175754㎞

アライメントデータ

フロント
キャンバー:左右-3°50´
トー:-10´(アウト1.2㎜)
リア
キャンバー:左右-2°05´
トー:+10´(イン1.2㎜)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントサスペンション HKS ハイパーマックスGT4(BL/BP用)へ

難易度:

フロントサスペンションのリフレッシュ(右側)

難易度:

スタビライザー取り付け

難易度:

リアサスペンション交換 BRG用ビルシュタインとBR用STIスプリング

難易度:

リアスタビライザー GRB用の19Φへ交換

難易度:

フロントサスペンション ビルシュタインへ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年12月1日 20:39
ナックルブッシュ変えたいです。
自分のはずーっと物置でナックル毎置きっぱなしだったからブッシュが劣化してるみたい。ゴムの軋み音みたいなのがします。^^;

アライメントはNさんにお願いしたいです。
コメントへの返答
2017年12月1日 21:40
リアでやっていないのはそこだけなので可能性はあるかな?

おそらくリアで最初に衝撃を受ける箇所なので劣化も早いかもしれませんね~

NTLの作業は丁寧だし確実なので安心して任せられますね。工場長が一人で作業してるのでいつも忙しそうだけど(^^;
2017年12月1日 22:59
恐らく、ナックルブッシュが悪さしてますね。ピロボール…明日聞かせてくださいね。(^^)

自分は変えるなら、ラテラルやトレーリングと合わせてピロボールにして、ダイレクトにシャープな動きにするか、バランス重視の純正ブッシュにするか悩んでます。

NTLさん、チーフメカニックは信用出来そうな職人です。
車種問わず手掛ける技術、意欲は素晴らしいですね。

アライメント、ナックルブッシュ、オススメ点検パックをやって貰おうかな。

プロフィール

「リアタイヤを新調
IRC GP-410」
何シテル?   04/15 17:04
クルマとバイクの整備記録をメインにしてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TM-MJN24 キャブセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 21:39:53
[ホンダ モトコンポ] モトコ6V~12Vへその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 21:10:39
[ホンダ モトコンポ] モトコ 6V~12Vへその3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 21:10:02

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スバル インプレッサ に乗っています。
ヤマハ ランツァ ランツァさん (ヤマハ ランツァ)
通勤、街乗り、林道凸用 4サイクルでは廃棄されるはずのエンジンオイルを燃焼して大気に還 ...
カワサキ W800 カワサキ W800
親父との共有車両です。 ずっとまたバイク乗りたいな~って言ってたのを見かねて買ってやり ...
ヤマハ FAZER 8 (フェザー) FAZERさん (ヤマハ FAZER 8 (フェザー))
2020/2/3納車 カラーはマットシルバー1 納車時:24168㎞ Zeal君を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation